バダンバルー天神イムズ店

バダンバルー天神イムズ店

バリの雰囲気や音楽を五感で感じて頂き、日常の喧騒から離れ、南国の楽園バリの空気を体感して頂けるお店です(^^)

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。

厳しい寒さが続いてますが、いかがお過ごしですか?雪の結晶
昨日から年明けの1/4まで冬至に入ります。

冬至は、1年の間で最も昼間が短い日のことです
爆笑

冬至に行われる日本の伝統行事と言えば、
「ゆず湯に入る」ですね!!
ゆず湯は、血行促進効果や保温性が高まると言われている為、風邪予防のサポートが期待できます照れ

柚子=融通、冬至=湯治といった語呂合わせから、「ゆず湯に入って、融通良く暮らしましょうという説もあるようです。


しかし、本来は、ゆずを使ったお風呂に入り、邪気を祓うといった意味が込められているそうです。おねがい

冬至には縁起をかついで「ん」のつく食べることを「運盛り」といい、運を呼び込めると言われています。
運盛りの中でも、「ん」が2回つく食べ物、
「なんきん:かぼちゃ」「れんこん」「にんじん」「きんかん」「ぎんなん」「うんどん:うどん」「かんてん」が冬至の七種ですラブラブ


積極的に取り入れて冬至の伝統行事を楽しみたいものです爆笑

さて、バダンバルーは、年末年始の31.1日を除いて通常営業となります。注:2日のみ、19時までの営業となります!!

皆様のご来店、心よりお待ちしておりますガーベラ