今日は、次女の1日入園でしたが
雪で延期に
楽しみにしていたのにな…

急遽、子供たちを預けて
一人で新宿と表参道へ




4月からの新たなスタートに向けて
子供たちも頑張っているので、
私も新たなスタートをきろうと思ってます。

雪が降って、皆さんお困りだと思いますが
私にとっては、絶好のchanceきらハート

最近悶々としていましたが
ようやく脱出出来そうですキラキラ3

この調子で、3人の入学・入園準備を
進めようと思いますc.blossoms*


今日は、どのくらい積もるのかしら…
皆様、お気をつけ下さいませねほし



雪が積りましたが・・・皆様いかがお過ごしでしたか?

我が家は、主人が仕事だったので

私と子供達は雪遊びをしました雪

スキーウェアを出して、完全防備!!!!!

風が強かったので、私はすぐに引き上げましたが

姉妹でずっと遊んでいましたずっと一緒


段々と手が離れていくのだなぁ・・・と実感しましたなみだ

びしょびしょになって遊んだ姉妹お花

お疲れ様!



1391840227628.jpg

お日様が随分と溶かしてくれましたが、

明日の朝は凍結しそうですねsweat*

皆様、お気を付け下さいねきらハート



長女の幼稚園の発表会(お遊戯会ですね)の衣裳作りがあったので

先日閉店してしまった、吉祥寺ユザワヤに行ったり・・・

夜にチクチク縫ったり、パソコンに向かう時間も無く

ブログをまた放置していましたなみだ


おかげ様で、長女の最後の発表会衣裳が出来上がりましたきらハート

今年は、青い鳥の魔女役witch,s hat*

魔女といえば、女の子に人気の役なので

何人かでじゃんけんsweat*

勝てたそうですお花


発表会では、何人かで1つの役を演じるので

ママさん達と集まって作成するのですが、

今年は1人だけの役なので・・・話す相手もいなくって

寂しかったですよakn


けれど、手先が器用なmaki先生にお願いして

一緒に作り上げました~ラブ

maki先生、いつもありがとう~ラブ♪



さて・・・前置きが長くなりましたがどょ~ん

三女は、もう7ヶ月!!!!!

早いです・・・このままでいてくれたらな~baby girl*


離乳食も始まったものの、本を処分していたので

どんな献立だったか忘れてしまいsao☆

苦戦していますどょ~ん

けれど、初日から私の持つスプーンをつかみ、

口に入れてますよ~うふ♪

長女&次女も、食いしん坊だったので

あっという間に離乳食が進み、ラクだったのですが

今回もサクサク進みそうですハート





(スマホの機種変更をしたのですが・・・写真大き過ぎですねどょ~ん


忘れていたけれど・・・マグマグも必要でしたよね汗

焦って買いに行きました車

評判が良いそうなので、ファミリアのストローマグにしましたマグ

お姉ちゃん達も、スパウトは使用せず

いきなりストローにしたのですが、上手に飲めたので

今回も、ストローからスタートです矢印



この時期、インフルエンザも気になるところですが

保育園の入園通知も届く頃ですよね・・・汗

世田谷区は2月3日までに届くそうなのですが

早い方は、今日明日に届くのかしら?*

合格の方には、園からお電話があるという話も聞いたのですが

次女の時、残念組だったので

悲しい通知が来ただけでしたakn


三女のママ友がいないので、

情報が全く無くってaknちょっぴりソワソワしてますsao☆


ただ、私は自営業なので・・・難しいですかねsao☆


人生設計、もう一度し直さないといけませんね*メモ


今年は、3人別々の学校・園に通う事になります。

保護者会も別、行事も別、、、

今まで以上にパワフルでいないといけませんね!!!!!