こんにちは😃


息子の話です。

いつものようにピアノの練習にとりかかった息子。

いきなりなんと、まだ習ったことのない月光(ベートーヴェン先生)を弾き始めました。

それも楽譜なしです。


え? 弾けるっけ?って聞いたら、

息子、「アニメの『影の実力者になりたくて』を見てたら覚えた」

とのこと。

マジか。


私もピアノを習っていた端くれ、音楽は聞けば耳コピで主旋律ぐらいは弾けます。

が、完コピは無理。


絶対音感がある息子にとっては容易いことなんでしょうか…。

羨ましい…😅


ちなみに、『月光』は私も練習を重ねたうえで一応弾けますが、息子の耳コピで弾いたのはちゃんと楽譜通りに合ってました😆


そして今日も…、

私が一月以上頑張って練習している曲を耳コピで秒で弾くのやめてもらっていいですか💦

ちょっと萎える…😅

羨ましい…😱