マットレスには、高反発のものと低反発のものがあります。

低反発のものは、沈み方が大きいので腰痛もちと肩こりのある私には高反発の方があっていました。高反発というのは、体全体を優しく支えてくれる安心感を感じました。


 

高反発マットレスの凄いところは、朝起きても腰の痛みを感じない、体がとても楽、寝返りがとってもスムーズ、睡眠の質が高まる、寝心地がとても良い、ダニ退治にあまり気を配る必要がない、小さい子供と一緒に寝る事もできる、

 

メリットがたっくさんありますが、

 

デメリットといえば、私は置き場所に非常に困りました。

 

小さなものでないのでスペースを考えると、購入に至るまでにだいぶ悩みました。高反発マットレスで寝る習慣をつけてしまうと、疲れがリセットできるので、私にとってはとても魅力的な要素でした。年を重ねていけばいくほど、疲れがとれにくくなってくるので、高反発マットレスの力をかりて少しでも疲れ知らずになりたいと思っていました。

 

腰痛によいマットレスについては

 

http://p-nsu.org/


というその名も「腰痛に良いマットレスの評判を評価する会」というところに色々書いてます。

 

 

体の健康を維持できるのであれば、便利なものをどんどん使って、体をいたわるように努めていかないと健康寿命はのばせないと私は思います。

 

 

 

高反発マットレスによって、睡眠の質があがり、美容の方にも効果が出てくるようになります。

 

睡眠は、体にとっての要なので睡眠の質をあげる努力は惜しまないようにしていきたいと考えています。

 

健康と美容を睡眠で守っていけたら、こんな素晴らしいことはありません。高反発マットレスは、本当に優れものですね。