読み終わったよーん
これを紹介したとこで自己満でしかないけど
今まで読んできた本の中ではすき
この人(上から言いますけど)うまい
あと言葉が響く
途中(後半)だるくなったんだけど
162ぺーじ(知るかよな…)は大事だと思う
みんな一緒
自分を守ろうとするのは。
その守り方は人それぞれだけど、誰も自ら傷つきたくない
でも守ろうとして傷つけて、傷つけられる
守ろうとするものもわからなくなる
これを読み終わったとこで人生が変わる、
みたいなことはないけど
見た目とか目先とか過去とかにとらわれて苦しむのは
いつまでも苦しむのは、、、なんだろね
良くないね。くらいの言葉しか持ちあわせてないや
なにを持って自分を、環境を保つかになるのかな
見にくいものを醜いと思う心がなにより醜い
それがコンプレックスになってるんだろうね
(ごめん、しらんけど。。)
今より体重落とした時の自分より
少し…少し…増えた今の自分のが好き
ジェットコースターのようにまた落ちる時がくるでしょうけどね
そんな感じの話(違うかもだけど)

これを紹介したとこで自己満でしかないけど
今まで読んできた本の中ではすき
この人(上から言いますけど)うまい
あと言葉が響く
途中(後半)だるくなったんだけど
162ぺーじ(知るかよな…)は大事だと思う
みんな一緒
自分を守ろうとするのは。
その守り方は人それぞれだけど、誰も自ら傷つきたくない
でも守ろうとして傷つけて、傷つけられる
守ろうとするものもわからなくなる
これを読み終わったとこで人生が変わる、
みたいなことはないけど
見た目とか目先とか過去とかにとらわれて苦しむのは
いつまでも苦しむのは、、、なんだろね
良くないね。くらいの言葉しか持ちあわせてないや
なにを持って自分を、環境を保つかになるのかな
見にくいものを醜いと思う心がなにより醜い
それがコンプレックスになってるんだろうね
(ごめん、しらんけど。。)
今より体重落とした時の自分より
少し…少し…増えた今の自分のが好き
ジェットコースターのようにまた落ちる時がくるでしょうけどね
そんな感じの話(違うかもだけど)
