今日は、今年度最初のえいご絵本読み聞かせ会の日本


午前中の雨のせいか(?)、お客さんがちょっと少なくて雨


今年度はしっとりおとなしめ~のスタートとなりましたカメ





今日の講師はイギリス出身のSally先生バラ


可愛くて優しそうな先生音譜
笑顔がキュートですラブラブ


そして本日の絵本は…


クローバーしっぽ しっぽ しっぽ

クローバーA Boat Trip

クローバーせんたくかあちゃん


この3冊音譜




しっぽの長~いねずみくんのしかけ絵本ミッキー・ミニー
ページをめくるとねずみくんのしっぽがビヨーンと伸びて…子供にも大人にも好評でした音符


二冊目の「A Boat Torip」では、「I see ~」(~が見える)というフレーズが繰り返し出てくるので~




こんなミニ双眼鏡を作って覗きながら絵本を楽しみました目
このアイデアいいなぁ~ニコニコ





私も大好きなせんたくかあちゃんジーンズ
今時こんな大きな木のたらいで洗濯する人、見た事ないよね(笑)
英語で読むとまた違った雰囲気で楽しめました音譜



さて、アクティビティはカミナリさんの顔を描こうビックリマーク


先生が英語で言った顔のパーツをクレヨンで描いていきます耳





夢中で描く子供達の姿は可愛いラブラブ




怒った顔、笑った顔、色んな顔のカミナリさんが出来上がりましたよ~ニコニコ


スタッフのママさん達は、昔ゴロピカドンってキャラクター流行ったよね~なんて懐かしトークしてました(笑)


なかなか楽しいアクティビティで盛り上がり、最後にお別れの歌を歌って踊って会は終了しました音譜


人数少なかったけど出だしとしては丁度いい感じで、スタッフもスムーズに会がすすんでホッと一安心デス


次の会は7/23の予定
アクティビティの作り物の用意をすぐにとりかからないといけないし、そんな事してたらあっという間に夏休みになりそうだな汗


久しぶりにスタッフのママ達が揃ったので、終わってからIちゃんママの家でお茶をしましたhouse


その後も用事があったのであまりゆっくりは出来なかったけど、みんなで集まるのはホッとする貴重な時間好


また次回も頑張らなきゃ~という気合いが入りましたきらきら!!


7月はひまわりの方の練習も沢山はいってるしおんぷ


忙しくなりそうだ~あせる



急に雨が降ってきたから慌てて洗濯物を取り込みました~あせる


なんかムシムシするな~と思ってたんよね汗



今日はずっと机に向かって明日の読み聞かせのしおりのイラスト描きをしてましたメモ


セブンでコピーし終わって、あとはホッチキスで綴じるだけ音譜


なんとか間に合った~ビックリマーク











読み聞かせはいよいよ明日ラブラブ


大雨じゃないといいなぁ雨



昨日は息子の12回目の誕生日でしたケーキ




そして、3年間通った絵画教室をやめる日でもあり…
大好きだった先生に最後、お別れの挨拶をしてきました黄色い花


「漫画家になっても、時々はお絵描き先生の事思い出してね~(笑)」
なんて話したりしてニコニコ


そして、息子が密かに気に入っていた先生の人体模型


最後の記念にくれましたリボン(あんまり息子が愛しそうに眺めていたので…目)



これは、人の体を描く時に参考にする人形で、関節が自由自在に動くんですドクロ



こんな風に…汗


関節を有り得ない方向にあれこれ折り曲げてはひとり眺めるのが息子流の楽しみ方音譜


「あんた、そんなに好きなら名前つけたらはてなマーク


と私が言ったら


「…ジョバンニにしようかなてへ


だって・・・・


…何故にジョバンニはてなマーク(好きな漫画の影響らしいけど汗)


先生からもらったジョバンニ、宝物やね王冠1



昨日は久しぶりにオカリナの練習に参加しました音譜


なので、オカリナ自体触るのも久しぶりだった訳で…汗


でも、9月に練習の成果を披露する発表会をしよう、という事になって一気に目が覚めてしまいました目あせる


や、やらねば~叫び


私のグループは、アルプス一万尺とトップ・オブ・ザ・ワールドをやることになりました音譜


普段はフルートでメロディを吹くことの多い私ですが、オカリナではあえて低音の方のパートを選びました


あの低音楽器の動きに憧れがあって~ラブラブハモったりリズムを刻んだり、「ド、ソ、ド、ソ」とかいう動きでメロディを支えてみたい~と思っていました音譜

逆に、普段低音楽器をやってる人はメロディパートに憧れがあるようですラブラブ


そういうものなんですよにひひ




さて今日は、愛犬といつもの散歩コースを外れて違う道を歩いてきましたわんわん





私の好きな風景ドキドキ


田植えが終わって緑の苗が風でさわさわしているところ霧






今から苗が育っていく様子を見るのが楽しみだし、この一面緑の風景の中にいると癒されますクローバー





遠くに水鳥もいたりしてつばめ


これからの時季、愛犬との散歩の楽しみとなりそうですにこ



帰ってから、ファディのカフェオレベース
を牛乳で割ってグイっと一杯ビール



最近のお気に入りです音譜


600mI入ってて4、5倍に薄めるからかなり入ってるけど、すぐになくなっちゃうかも…あせる