シンガポールへの留学!!
QOLも高いし、税金安いし、なんか楽しそう✨✨
まだまだ良いことは続きます!!
1.銀行の金利が高く、貯金をすれば貯金が増える
一時流行ってましたもんね、シンガポールに銀行口座を作る旅行とか!!
貯金がどんどん増えていくらしいです!!羨ましいすぎる!
今は、シンガポール現地に住んでいるという証明書、電気支払い書とか、郵便物の証明とかさえあれば良いらしいのですがそれがなかなか難しいんですよね‥‥
もう住むしかありません!
2.子育てに優しい バイリンガル教育、いや、トリリンガル教育ができる!
今や、子育てを日本ですると、子供の泣き声とか騒ぐ声に周りを気にして敏感ですが‥‥シンガポールではとにかく暖かく見守ってくれます!!
そして、英語も共用語なので、英語教育も普段からしっかりできるのもいいですね✨✨
3.メイドさんを住み込みで雇える
メイドさん、日本で住み込みで雇うなんて、できませんが‥
シンガポールでは本当に普通なようです!
メイドさんが住むのに合わせて、キッチンやシャワートイレがついたメイド部屋があるマンションもあるみたいです!
週5くらいで家族のように子供もみてくれて、お料理も作ってくれるみたいです✨
知り合いの先生のメイドさんはフィリピン人のかたで、更におうちでも英語で自然に会話できるみたいで‥
パプリカ入りのお味噌汁が出てきてビックリしたけど美味しかったそうです✨
4.多文化なので、多様な考え方が身につく
シンガポール自体が移民が多い国ですもんね!日本人より、インド系、中華系など、近隣の国からも移住がたくさん!!
税金も安いので、アジアの拠点はシンガポールにということで、金融系ではアメリカとか欧米から来る人も!!
ほんとにいろいろな国の出身の人がいます。
5.プール付きマンションに住める
自宅にプールがあるってサイコーですね✨✨ジムもあるところもあるみたいですし!!
あー書いてて、移住したくなってきました、シンガポール🇸🇬
いいなーーー!!!
私が留学するなら断然シンガポールがいいなーと思います✨✨