さきほどの話の続きです……遠く離れた沖縄で研修医(インターン、卒業してからの二年、医師の卵)をしていた時代、だいぶ自分のキャパを超え働いていました…… 

 

注;研修医というのは医学部を卒業して2年間、専門を選ばず、さまざまな科、内科や外科、救急を選び?(選択の余地はなく)医師の卵として、ぼろ雑巾のように働きます。

2年間終了しなければ、保険医として普通の病院(大学病院、総合病院、通常の治療を行っているクリニック)では働けないのです……美容クリニックでは働けるけど、まともな医師として、患者さんに治療が出来る医師にはなれない、ここでドロップアウトするわけにはいかんのです…

 

さて、極端に長期間(人によるが、数か月以上)キャパを超えて働くとどうなりますか?









答;精神に異常をきたす。

①鬱になる

②大切なものを大切にできなくなる

③結果、なにかに依存する……

一食しか食事がとれず、一か月で5キロ体重が落ちたこともあり……家族の体調が悪くて、関西に帰りたくても帰れない……帰ったらダメといわれ(別に研修医の私が病院にいてもたいしてなにもできないのだけど)それにより、精神崩壊、結果、恋愛依存に至りました……

特に、判断基準が落ち、自己肯定感が低い状態のままだと、自分を大事にしてくれるような人と良い関係が築けず、相手のかたも大事にできないので、恋愛面での負のスパイラル……(見る目ナシ!!)本来の私の良さを良いと言ってくれる人ではなく、従順でただ、若くてかわいいと言ってくれるだけの人にハマリ、大事にされず……という研修医時代は黒歴史です…笑

今は通常状態ではなくて、まともな判断ができない状態だから、嵐が過ぎ去ればなんとかなるさ…とわかっていれば良いんですけどね……わかってなかったから、どんどん悪循環にハマリ……

 

唯一学んだこと……

これ以上働いたらダメ!!

休みをもらえる交渉ができないなら、働くべきではない!

 

 

 

実は今かなりギリギリのところで働いています……このままだと、家族も自分も大事にできない……転勤当初だとそうでもなかったのですが、徐々に状況が変わり、生活を脅かされる状況です……

医学的に正しいこと、必要なことではなく、それ以外のことが大事にされる状況です……

日本の医療は安すぎます。

しかし、最近はそれにつけ込む人が多いように思います。医療の原資は我々の税金です。

皆さん、常識の範囲内で、医療者に接してほしいです‥‥

治療のための医療であり、ホテルとしてのサービスではないのです‥‥



その素晴らしい医療、サービスは世界一と思います。しかし、それを悪用する人、医療者の善意につけ込む人が後をたたず、本来の業務に差し障ります‥‥



ブログを書きつつ……これ以上は無理というところまで結構来ていて……これ以上働くと、精神崩壊を来たす、まだなにかに依存はしてないけど、家族に影響が出そう、実際出てます……人からキャパ小さいと言われようと、やりがいがあろうと、何をしようと、もう絶対やめてやる!!自殺は絶対しないけど…次働く先ももう確保したし、辞めれる準備はばっちり……笑 でも実際辞める、明日から病院に行かないというカードを切るほどの、勢いはない……うーん、ダメだな……まあ筋を通して来春まで働いてしまいそうです……

 

あの黒歴史、あのときの可哀そうな自分を絶対に無駄にしてはいけない………逃げるは恥だが役に立つ……

 

周りになにをいわれようと、皆さん、自分そして家族、大切な人を大事にしてください。仕事はその次です。