1つ目の会社は
ニュージーランドに日本の中古車を売る会社です

日本車はすごく評判が高く、それをニュージーランド人に売る為のやりとりが、英語なので‥‥
英語のできるバイリンガルが良いと

場所はもちろん、東京

私の働きたかった病院から電車で1駅

上司がニュージーランド人、有給取得率100%、ぼくたちは家族が日本にいるから、日本で働きますが、ニュージーランドに行ってもらってもいいし、出張もがんがん行ってくれる方募集

上司が日本人ではない=アンチ残業、家族優先、有給取りやすいってことなのでありがたい

自動車業界のことも詳しくなるし

いいやーん

と思い応募

遠方を考慮し、面接はスカイプで

転職サイトはdodaで見つけました

が‥しかし‥面接が日本語のバイリンガルだったので、最初日本語の履歴書だけで良いと言っていたのに、英語の履歴書が欲しいと前日にゆわれて、とーーっても慌て、彼はテンションだだ下がりに‥‥



そして、どうやら面接をアラブ系の人と行ったようですが、
新規開拓をしないといけない‥
営業成績が直に給料に反映するので、成績が悪かったら給料ガタ落ち‥安定しない‥
ってのに萎えて、無難な返事をし、絶対働きたくない



と言ったのでナシに

まぁ一個目ってこんなもんやな‥笑