結局大阪で働いてるのですが、万が一東京に住んだ時用に‥
と、東京の学会出張のついでに、病院の面接受けてきました!
今まで、大学病院とか市立病院でしか働いたことなかったので、開業を見据えて、比較的大きめの割と有名な個人病院に!

本院という名の本社は千代田区の国会議事堂の近く‥

噂ではめっちゃ忙しいよう‥朝8時に出勤して、帰るのは夜7時頃‥‥遅刻したら罰金あるそう‥そんな東京の一等地には住めないし、通勤ラッシュに揉まれては嫌なので、江戸川区の分院(支社)で働きたいと言いました!(本院は週一が限界)江戸区‥はそこまで家賃が高くなくて、お客さんの層も良くも悪くもなく、住宅地の病院ってことで、東京であれど、生活レベルが上がることも下がることもないし、東京駅まで20分ってのがいいなあと思い病院の近くに住みたいと思い、そこにしました爆笑爆笑爆笑

手術室があまりにも綺麗で、設備も揃っていて、風通しも良さそうなので、テンション上がっていたら、すぐに内定を頂き、(年が若すぎるわけでもなく、古すぎるわけでもなく、融通が効く学年)まぁなんとか保険ができたので私は安心‥‥

帰りに飲み会があったので、飲み会に🍻

いつも泊めてもらっていたシェアハウスメンバーの飲み会に(住人ではないけど顔なじみ‥笑)

私ともう1人以外は、シェアハウス仲間で結婚!

ちょくちょく誕生日パーティー、みんなで旅行、結婚式は海外挙式‥のときに集まるとか楽しそうにやってますハート
イギリス人妻✖️日本人旦那の夫婦もいて、もし住むなら近所になるし力強いなあと!

親友も東京に住んでるし、同業の従兄弟も東京に住んでるし‥
あ、江戸川区待機児童率NO1だったわ‥

子供できたら関西に帰ろう!

そう思いましたニコニコ

結論‥
①今より仕事は忙しくなり、平日は、家と仕事の往復になる!
②平日の休日をもらえれば東京駅でランチ
③江戸川区に住めば今住んでるところと生活レベルはあまり変わらない
④子供ができたら、子育て激戦区なので待機児童になる=認可保育園に入れないので、子育てにお金がかかり、病気になるとピンチ‥!
完全撤収の可能性高し!

東京に行くということで、結婚早まるものの
いつ子供ができるかわからんし、ライフプランが立てれない‥‥何年かいないと、手術もモノにならないし‥でも出産早いめのほうが良いし‥アセアセ


どこでもドアーが使えたら‥‥
自分が死ぬ年と、子供が生まれる年とどっちが先に知りたいだろうか‥‥と、ありえないくらい非現実的なことを考えてしまう今日この頃です‥