自己紹介はこちら★
http://pipikipi.wp.xdomain.jp/hellow/
旦那さんがイギリス人の日本語もできるバイリンガルで‥
なかなかいい仕事が見つからないと嘆いてる、日本在住の関西圏在住の女子を、あのfacebookの国際結婚コミュニティで見つけました

早速会うことに

その方の旦那さんは関西のITの会社の翻訳部門でアメリカやイギリスとやり取りしたり、説明書作ったりとかしてるそう

彼女「収入悪くはないんですが、正社員じゃないってこと知らなくて‥福利厚生ボロボロなんです‥」
仕事を始めたときはIT未経験でしたが、徐々に慣れて‥
仕事はうまくいってて、もうちょっと長い時間、働いて手伝って欲しいと言われたそう‥
なら、その時、正社員にして
ってどうして言わなかったの
と喧嘩になったそう‥


別にどっちでもいいやん〜と旦那さんは思ってそうやな

だってだってイギリスに帰ったら超素敵な福利厚生があるもんね

東京の会社からはIT系で正社員でどうですか?ってスカウト来るんだけど‥‥彼の収入は上がるけど、私は仕事見つかるかわからんし、生活費上がるだろうし‥どうなんだろうと‥彼女は悩んでいました‥
それを聞いて‥私は仕事は見つかるだろうし、やっぱり東京にいくしかないのかな?
万が一子供生まれたらほんとに誰も周りにいないし、ヤバイなあ‥
薄々思ってましたが、腹をくくりました

私も東京で仕事見つけよう

ま、東京の生活結構楽しそうだし、ついにキタかー!!!と行きたいような行きたくないような微妙な気持ちで、
お互い頑張りましょう
と励まし合い、帰りました✨

てゆーか、東京に行ったら仕事いっぱいあるし、魅力的だし、若者はみんな東京に行っちゃうよ!!仕方ないよと、日本の東京一極集中、という社会問題を肌で感じました‥