万が一、転職に失敗したら‥と思い、保険をかけました‥

翻訳の副業をはじめました爆笑

転職するならば、彼は教育関係以外で日本語を生かせる仕事(教育関係以外はスキル無しですが‥)を、やりたいと言ってました‥
前々から

翻訳の副業もやりたいと言ってたので
 

とりあえず翻訳サイトへの登録します✨(私の名前で登録とゆうのが微妙ですが‥)

アメリア

翻訳の仕事なかなか見つけれないのですが、この会社に登録すると、未経験でも見つけられます‥ 
入会金や登録のお金がトータルで1万ほどかかるのですが‥‥
飲み会2回分くらい節約やなと思って、私が登録してあげましたハート

プロになると、TRADOSというソフトを使いこなせるようにならないといけないのですが‥絶対必要ではありませんニコニコ
ワード、エクセル、パワーポイントをちょっとだけ使えたら大丈夫です✨

家から一番近い会社に一つ、翻訳のテスト(日英なので、楽勝!)面接を受け、なんとか合格しました✨
そこの会社は主にPanasonicから翻訳を受注しており、機械の取り扱い説明書や、海外の社員さんに向けての挨拶などのパワーポイントの翻訳など‥
英会話の仕事の合間にするので、在宅です!

英会話教室の休憩時間、帰ってからやってました!
英会話教室、キャンセルあったら休憩時間2時間あるんですよ‥

それに‥‥

「某大手英会話教室で3年働いたバイリンガルのイギリス人」より、
「某大手英会話教師で3年働きながら、翻訳を副業で1年やっているPanasonicの製品に詳しいバイリンガルのイギリス人」

のほうが絶対に絶対に社会的ステータス上です✨

下のほうが、向上心のある人で、頑張ってる人ということで、今回転職に失敗しても次回チャンスあるはず‥

実際アメリアという翻訳会社でも、経験1年というのでも仕事の種類も増えるしキラキラ