お気づきかもしれませんが‥‥
私は関西人です!!うどんはダシ味きいてないと嫌だし、たこ焼きは明石焼き大好きだし!!とりあえず日本のダシに自信を持ってます

ところが‥うちの彼はダシの味がわかりません‥‥
魚臭くてまずい‥‥と‥
Ohhh
My Goodness






私はだーいすきなのに‥
大変ですが‥‥いまダシの味に慣れるようにトレーニングしてます
名付けて‥


ダシトレ



としましょう!!!
ダシトレのメニュー何個か書かせていただきます‥‥
①社食で手作り味噌汁出てきます‥‥(転職して現在、正社員に‥
それは、またの機会に
)


彼には拒否権がありません‥‥なんとか味噌汁は克服したようです‥
②美味しいお肉withダシ
は大丈夫なようです!
ある日お肉withダシの良さに目覚めたようです!
すき焼き、しゃぶしゃぶ大丈夫になりました!
自宅のしゃぶしゃぶや、すき焼きもダシ率上げてます
すき焼きは高くつきますが‥致し方ない‥‥

③出張先で丸亀製麺でみんなに行く機会あり!
それに関してももはや拒否権はありません!
現在担々うどんいいね、担々麺の方が、美味しいけど!!!
と‥言っております

日本のダシに慣れてもらうため、担担うどん、定番メニューにして欲しいです

④親子丼がイギリスで流行ってるようで‥‥
なか卯で食べたら美味しかったよ
と。

卵withダシも大丈夫なら‥今後ゴーヤチャンプルとか作ってみよう‥‥
会社で拒否権がないというのは大きいようです‥
あと流行りに乗せちゃうのもありかなと‥
これからも‥‥
ダシトレ頑張れぇぇぇ




