最近悩み事のブログばかりで自分が大丈夫か心配になります↓
治療のほうは生理待ち★後二日くらいで病院に通い始めればなって思いますヘ(゚∀゚*)ノ
今日はタイトルにもあるようにお仕事についてです★
私は結婚を期に旦那様の家の近くに引っ越してきました。
そしてバイトをしたりハローワークの職業訓練を受けたりして丁度一年前に今の会社にパートとして入りました。
職種は事務で商事会社です。。。
社長は気まぐれな性格でまだ若く少し怖いときもありますが、あんまり会社にいないのでまぁ関りもなく居るとき少しいやなだけ。
問題は私の立場なのです。。。
あたしは会社で唯一のパートさん。
だからこそどこまでの仕事をするのか微妙なのです。
注文をしている人の補助で入ったのですが、他の人も仕事を頼んでくるので残業は当たり前。でも経理のおばさんは私がたくさん働くと扶養家族から抜けたりしなくちゃいけなくて面倒だから基本的に基本時間で帰ってもらいたいと思っていると思います。
しかも会社が忙しいので求められることが多すぎる。
でもあたしはおこられたり注意されるのが苦手で、注意されたりすると『こんなことをしたらまた怒られちゃうんじゃないか』とビクビク働いてるため自信がなく張り切って仕事が出来ない。
まぁわからないことがたくさんあるからだと思うんだけど、みんなバタバタ働いてる中質問ばっかりして居たら邪魔になっちゃうしとも思うわけで。。。
あぁ難しい。
あと働いてる人の機嫌がいいときと悪いときの差が大きすぎる。
人の目を気にしすぎるあたしにとってつらい。
せっかくストレスなくなってきたのにまた仕事の悩みが増え次の治療も心配になっちゃう。。。
やっぱり前やってた仕事に戻って向上心を持って働きたいなと思うのです★
やっぱり好きなことだからつらくてもがんばれるってあるなぁとおもいます。。。
今仕事辞めて新しいとこに行っても病院行きにくくなるからとりあえず我慢するしかないのですが。。。
生きるって難しい(´□`。)
最近愚痴というか悩みばかりですいません。。。。
早く明るい話題が書けるようになるといいな★