〜 自然界と人の心を繋ぐ 〜 NY Rye在住フィトセラピスト青山 愛のBlog

〜 自然界と人の心を繋ぐ 〜 NY Rye在住フィトセラピスト青山 愛のBlog

   〜感じる感性を大切に〜 

自然界と人の心を繋ぐ
魂の響きを思いきり生きる生き方を✨


藍色の樹 代表
青山愛
https://indigotree-earth.space/





9月11日。
今日という日に寄せて。
今世界で起きている沢山の出来事に寄せて。
愛を込めて。

この地球には沢山の国がある。
この地球には沢山の『人』がいる。

それぞれに違い
それぞれに息づいている。

でも、ひとつ。
でも、ひとつ。
本当の本当には。

私には
大切にしている世界の見方がある
そしてそれを見たときにどう世界への働きかけとして行動するかというところで大切にしていることがある。

人も国も同じ。

もともとひとつだけれど
それぞれに体験することがあり
この世界に
場所、時、家族、体を自ら選び生まれる。

人もそうであるように
国もそれぞれに担当しているテーマというものがあるように感じている。
だから違うのは当たり前でそれぞれに尊いもの。
それぞれに尊くそれぞれを思いきり存在させるからこそやがてひとつになれる。

だから
世界のどこかで起きている様々な出来事をニュースやそこが故郷の友人からのメッセージなどで目にした時

深いところを揺さぶられるような感情を感じても、
貫き通るようにまっすぐにまなざしをむけ
そして
そのテーマはなんなのかについて自分の内側にきいていく。

それがたとえ遠くの世界のどこかのことだとしても
自国がしたことに対する批判と懇願の声だとしても
二次的な情報なのかなんなのか分からなくても
その出来事を見ることになったということ自体に
意味があるから
感情の揺れを突き抜けるように抜けた先にある
丁寧に大切にそのテーマはなんなのかを見出していく。

そして
応えは必ず自分の奥深くから湧き出てくる。

その出来事をみて
自分が反応したところの
奥にあるところにしっかりとまなざしをおき
そこの声を聞いていく。

事象ではなく
その奥にあるものに意識の焦点をしっかり合わせる。

そして、
その声が本当はこのテーマにおいてどんな調和の姿を望んでいるのか
その願いをつきとめる。

そしてその願いを日々の日常生活の中で
どう叶えていけるかを思考して
丁寧に実践していく。

そして
目の前に見えてくる現象、そのことがおこっている場所へはその調和の響きを届けるように祈る。
あるいは直接にできることがあればする。

その間
私は私のことに精一杯集中して行動していく。

私はこの流れを大切にしている。

この途中で沢山の感情や葛藤があらわれたとしても
そこで発言はしない。
そこでやりあわない。
何か他のもののやり方を批判したり、自分を正当化しようとしたり
何かのせいにしたりはしない、
その層でその出来事と繋がることはしない。

それは分離のエネルギーを生み出すことと等しい、そう感じているから。

そこの層を突き抜ける力を
私も持っているし
きっと人は皆持ってる。

それはひとつの感覚に溢れる純粋な愛の強さだ。
私はその強さを信じている。

今日の大気は
こんなことを心に呼びかけてきた。
だから私はその呼びかけに応え、
数日前からふつふつと感じていたことを丁寧に言葉にして
この投稿を書いています。

自然界と人の意識、
目に見える現象と自分の無意識の世界が繋がっているということを
私は沢山の体験から腑に落ちるように納得しているから。

一人ひとりが
何か外の世界に見るものを
丁寧に内にみつけ
その不調和を調和に変え、その調和の響きを世界へ、地球へ、宇宙へとはなってゆくそのプロセスを大切にできたなら
見えてくる世界が大きく変わってくる。

人との関係性においてもそう。
何か人間関係の中で葛藤を感じたとしても
その相手や出来事に焦点を合わせるのではなく
私と相手の間にある共通するテーマがなんなのかを見極め
そのテーマにおいて自分はどんなことを調和にできるのか、そこに意識のまなざしをおき集中していく。

その時にその葛藤をひきおこし経験してる相手は
共にそのテーマに取り組む同志となる。
私はこちらから、あなたはあちらから。
その間にあるものを共に分解して調和の響きを響かせよう、と。

それは地味にみえることかもしれないけれど
一見、何もしてないように思えるかもしれないけど
ものすごく大切なことだと思っています。

そんな風に思い、数年前から実践していること
改めて大切にしようと思いました。

この空のように。

一見分離のようにみえることも
必ず繋がりひとつの調和の響きをはなってゆく。
そこからうまれ出でるエネルギーは
ものすごく純粋で愛に満ちていて強いから。

いっぱいの愛をこめて。。。