アイスランドのピアニスト! | あすも院長の思うところ

あすも院長の思うところ

鍼灸、マッサージ、トリガーポイント、腰痛治療、ぎっくり腰、脊柱管狭窄症、かっさ、リンパ、不妊、妊婦、マタニティ、産後、美容鍼、美顔鍼、寝違い、頭痛、肩こり、五十肩、ダイエット、リハビリ、ストレッチ、自律神経、リラックス、免疫力、機能改善、体質改善

ナポリタンより、ミートソースが好き!

 

 

どうも、あすも院長です。ニコニコ

 

今週も頑張っていきましょう!

 

さて、当院の近所にアイスランド大使館がありまして、大使館に勤める方や大使自ら 当院に施術を受けに来ることがございます。ツイッターアカウントはこちら→ 駐日アイスランド大使館

 

私、イギリスやアイルランドは行ったことあるのですが、アイスランドは行ったこともないし、正確に地図ではどの辺なのかもあまり良く把握しておりません。きっと多くの日本人はそのくらいの認識ではないでしょうか。

 

昨年、2018年の FIFAワールドカップサッカーに初出場したのと、オーロラが観れる、羊の頭を食べる(以前TV番組でやってた)と言うくらいしか私は知りません。。。

 

ちょっとグーグルマップで調べてみました。ひらめき電球

 

https://www.google.co.jp/maps/@62.2897995,-14.7160398,3.04z

 

薄々グリーンランドに近かったイメージはありましたが、まさにグリーンランド寄りでした。

北欧という位置付けになるようで、緯度はノルウェーやフィンランドと同じくらいの位置にありますね。

 

まあそんなアイスランドですが・・

 

 

そう、そのアイスランド大使から先日、来院された際にCDをいただきました。合格

 

 

それがこちらダウン

 

 

今アイスランド一押しの、新世代ピアニスト「ヴィキングル・オラフソン」氏の

フィリップ・グラス生誕80年記念アルバムです。

氏は過去に来日され、コンサートなども行っているとのことです。

 

 

当院では普段、音楽療法のクラシックCDなどをBGMにかけたりしていますが、まさにこのピアノCDもなかなかの癒し効果があります。他の患者さまにも非常に好評です。

 

私も個人的に結構気に入りました。機会があれば、コンサートも行ってみたいと思います。音譜

 

 

ピアノ好き、クラシック好きにはオススメです!

 

 

または、当院でご試聴ください。

 

→ あすもはりきゅう整骨院