ピコを奪っていったNさんからのコメントです


~今回は本当にお世話になりました。
jdさんのpicoを強奪したNですw

jdさんと知り合うきっかけになったのは、ある人からの紹介だったんですよね。
紹介された日に「pico1台あります」とブログに掲載されていったので問い合わせたんですが・・・
やはり人気があるアンプの為、交渉しようとした矢先に嫁ぎ先が決まってしまって・・・
ですが、jdさんのご厚意に甘える形で私物を譲っていただける事になりました。
picoが待たずに手に入る事とjdさんの私物を奪ってしまうという事もあり、金額的な上乗せは覚悟していたのですが・・・
想像していた金額よりも全然安い値段を提示されたので即決したのです。
本当にjdさんには頭が上がりません・・・

しかもjdさんは出張中で海外にいるにも関わらず入金確認後、直ぐに発送して頂け約1日半でpicoが手元に届きました。
EMSのトラッキングナンバーも送っていただき、わくわくしながら何度も後を追ってしまいましたw
他にも色々と書きたいことは有りますが、脱線しそうなので止めておきます。
また、物欲が湧いてきたらお世話になりたいと思っています。
今回は本当にありがとうございました。

N~


との事です。無事について本当によかったです。
はい。

えーっと昨日の件でのアップデートです

sm3まだ確定ではないのですが多分入ると思います。
期待しちゃってくださいませ。
ただ時間が若干かかると思われます。

他にはですね。。。
もしかしたらipodのCF化パーツを輸入するかもしれません。
皆様のお持ちの5もしくは5.5をCF化改造したいと言う人は連絡を頂けるとありがたや~!!
ちょっと皆様の意見も聞きたくて。。。

改造もするかもしれません。仕事次第ですけどね。:)

あと、もう一つの意見を聞きたくて。。。
アンプレンタルって皆様どう思います?
まず購入する人に購入資金を前もって支払ってもらい
5日間だけ聞いてもらって気に入らなかったら返金という。
レンタルっていうより視聴かな。
tvショッピングみたいに苦笑

皆様の意見をどしどしお願いします!

phpalove@gmail.com

あと、昨日届いたアイテムです。おおお~~~
予約優先者に先に連絡が行くと思います。

3
購入してくれた人がコメントをくれるのは
ありがたいですね~
くれない人も多いので。T_T

コメントをした人: K さん
コメントのタイトル: La Rocco PR ?受けとりました。コメント本文:念願のPR IIを無事受け取ることができました。28日に頼んで、まさか今日1日に手にすることができるとは思ってもみませんでした。音のほうも期待していた以上で大満足です!!メールのレスポンスも早く、値段においてもボられるどころか格安くらいでした。EMSのトラッキングナンバーを通知していただいたことも助かりました。本当に信頼できる方だと思います。今後共よろしくお願いします。

との事です。奇跡的にゲットしたlaroccoでしたがKさんに嫁いでいきました。
かなり安いお値段だったのですごい嬉しい限りです。
Kさん、もしお売りになる場合には是非こちらの委託をご利用くださいませ!

gmailを使いになるのであれば
gmailのチャットでお話できます。
リアルタイムの情報だったりくだらないお話が出来るかもしれません。

居る間だけですけど。:)
もしよろしかったら是非是非。
phpalove@gmail.com

ええと、入荷状況ですね。
まず opa637BP入りました。 今の所4個残っております。
2個セットで2800円ぐらいを考えております。
安いですねー
ありえないぐらい安いです。普通一個の値段です。

あとはビンテージオペアンプとbuf634 2個立て+抵抗バージョンがきます。
ha5004は予約で無くなりましたが必要でしたら注文しますので
出来るだけ早く教えてくださいませ。
あとd1に載せるオペアンプで面白いコンボも注文可能なのでご相談にのります。
head-fi曰く自分のmoveみたいな音がでるとか。。。ほんまかいな!とか
つっこみたくなります

アンプネタです。皆これが聞きたいんだと思うのですが。。。

picoレギュラー一個入るかもしれません。
sm3 入るかもしれません。
両方とも交渉中です。

今日はdacが多いですね。。。

go vibe petite 販売します。
新品同様です。
ボリュームノブを外しています。
外さないとカナレ等でかいジャックが入りません。
まぁ見かけはあれなんですが
実務的バージョンかと思って頂ければ。
18000~19000円で考えております。
音は個人的には結構すきです。
普通の電池が入っているのですが
エネループを入れればusbから充電できます。

d2の委託も問い合わせは来てますが
まだ決まっていません。
可能性を試してくださいませ。

えーーーー!皆様嬉しいニュースです。
XINがアンプを大量生産し始めるそうです!!!!!!


















なーんてニュースが流れたらなんてうれしいですね。

エイプリルフールな感じで朝っぱらからしょうもない嘘をついてしまいました。
お許しくださいませ。

dockstaarさんの方から流れて来た方々が多いですね。
はじめまして。+ありがとうございます。

提供出来るネタが若干少ないのであれなんですけどね。。。

dockstaar さんのケーブルは本当に素敵です。
他にも素敵なケーブルを作ってらっしゃる方は
沢山居ると思うのですが 彼のケーブルは大好きです。
今後新しいケーブルも出るとか。
期待してます!norさん!

今まではケーブルはALO!!みたいな感じがあったのですが
彼のケーブルを聞いてからはファンになっております。

日本のオーディオ界は本当にすてきです。
oortさんのimodだったり(彼の2nd nano modはhead-fiでも実践されていない
世界で唯一出来る人です)
どんどん自作ケーブルメーカーさんも出て来たり。
そして相手に遠慮して自分だけの線を選んだりして。。。

アンプoff会も面白いですが
ケーブルoffっていうのも面白そうですよね。

後は世界に誇れるアンプメーカーさんが出てくれれば。。。

翻訳しますから誰かだしません。。。?

えー委託品一個はいりました。
ibasso D2です。
100個限定バージョンが売り切れたのでもうゲットできないバージョンです。
オペアンプを変えて無限の可能性にチャレンジできそうですが
いかがでしょうか?
メールお待ちしております

phpalove@gmail.com

jd