やっとバッファーが届いたりしました。
あと届いたのは以前話していたALOのヘッドホン来ました。
ULTRASONE HFI-780改造バージョンです。
edition 9 とほぼ同じレベルだと言う事ですが。。。
うーん。
当方のインプレッションはよくここまで頑張ったな~って感じです。
やっぱりed9はed9だと思うんですが
599ドルのヘッドホンでここまで音を出せるっていうのも
正直すごいなーと思います。
自分はed9を初めて聞いた時、
なんていうかな全体的に音が低いなーって感じて
立体間やそういうのは素晴らしいのですが何か
すごいナチュラルな鳴り方をしてないというか
なんというか。。。多少違和感みたいなのがあったのですが
こっちの方がなんか普通に聞けます。
このヘッドホンを聞いてみた結果、車に例えると
ed9がGT-Rで、hfi780が86の拓巳バージョンみたいな。。。
両方とも目指す方向が一緒だけど、
アプローチが違うみたいな。
780の場合元々ちょい元気な部分(?)に、ed9っぽく素敵な低音も
出してくれる印象です。ミドルからハイにかけてもed9よりちょっとパワーを感じます。
ただオリジナルの780の音をしらないのでなんとも言えないのですが。。。
なんとなーくわかるような。。。
自分は財布的にも精神的にも一〇何万のヘッドホンを付けて外にでるのは怖いけど
これを付けて外にでるのはそれほど怖くないなーとか思っております。
ただ、一言。。。
やっぱりed9っていいなぁ~
ちなみにnanoに直ですw
ああ、そうそうsm4は今日メール発送しましたー
上は9万円代からしたは10000円ぐらいまで
沢山の応募ありがとうございます。
上から3番目のTさんに決まりました。
オペアンプとバッファーが届きましたので
マックスアウトも可能かと。
今回の抽選法はいかがでしたでしょうか?
次回も似た様な感じか、また違う抽選方法をとるかもしれませんー
それでは良い一日を。
jd
あと届いたのは以前話していたALOのヘッドホン来ました。
ULTRASONE HFI-780改造バージョンです。
edition 9 とほぼ同じレベルだと言う事ですが。。。
うーん。
当方のインプレッションはよくここまで頑張ったな~って感じです。
やっぱりed9はed9だと思うんですが
599ドルのヘッドホンでここまで音を出せるっていうのも
正直すごいなーと思います。
自分はed9を初めて聞いた時、
なんていうかな全体的に音が低いなーって感じて
立体間やそういうのは素晴らしいのですが何か
すごいナチュラルな鳴り方をしてないというか
なんというか。。。多少違和感みたいなのがあったのですが
こっちの方がなんか普通に聞けます。
このヘッドホンを聞いてみた結果、車に例えると
ed9がGT-Rで、hfi780が86の拓巳バージョンみたいな。。。
両方とも目指す方向が一緒だけど、
アプローチが違うみたいな。
780の場合元々ちょい元気な部分(?)に、ed9っぽく素敵な低音も
出してくれる印象です。ミドルからハイにかけてもed9よりちょっとパワーを感じます。
ただオリジナルの780の音をしらないのでなんとも言えないのですが。。。
なんとなーくわかるような。。。
自分は財布的にも精神的にも一〇何万のヘッドホンを付けて外にでるのは怖いけど
これを付けて外にでるのはそれほど怖くないなーとか思っております。
ただ、一言。。。
やっぱりed9っていいなぁ~
ちなみにnanoに直ですw
ああ、そうそうsm4は今日メール発送しましたー
上は9万円代からしたは10000円ぐらいまで
沢山の応募ありがとうございます。
上から3番目のTさんに決まりました。
オペアンプとバッファーが届きましたので
マックスアウトも可能かと。
今回の抽選法はいかがでしたでしょうか?
次回も似た様な感じか、また違う抽選方法をとるかもしれませんー
それでは良い一日を。
jd