順不同でUPしていますが 最近「映像と歌声が一体化して胸を打ちます」とコメントをくださった方がいて 心から嬉しく思いました。 
今回はコロナ前のインド旅からバナラシ(ベナレス)の人々の暮らしの様子と共に 松原さんの弾き語りをじっくりとお聴きになってください。

「感じ方」は 人それぞれ。





 ガンジス川で毎夜行われる神聖な礼拝儀式「プージャ」








ホテルの食事はいつもこんなの。

街なかでは絶対に飲んだり食べたりはしません!!



当時 私が もっとも影響を受けたのはこの歌!

長渕剛「ガンジス」



「聖地」は変わることなく このままなんでしょうね。