🇩🇪私は 一応主婦の端くれなので その土地の
人々が何を食材としているか すごく興味がある。
だから時間を見つけては 市場を回ってみる。
ここ ドイツの内陸部は 海の幸はあまり無かった。
イワシの酢漬けがあったぐらい。
当然 ハム・ソーセージ類は多かったが
家庭の食卓は野菜中心のように感じた。
トーフ屋さんがあったのには ちょっと驚き。
なんと言っても「花屋」が充実している。
ここはドイツで「住みたい街」の上位にランクインしている
環境都市で 街並みは美しく 落ち着いていて
お買い物はもっぱら自転車で。
街並みはこんなので 自動車の乗り入れはできない。
歩道の脇には「ベッヒレ」(水路)が流れていて
元々は家畜の水飲み用や防火用の水だったらしい。
市庁舎で結婚式をする若い人。
今日は日曜日だった❣️
教会の裏にもお店が。
エコバックを持つ男性がいた。