🇮🇳デリーの大気汚染は酷かった。

PM2.5(2017.11当時)をどう説明すればいいのかわからないが 3日いると肺が痛くなってくる。二重マスクにガーゼを挟んでいたが まるっきりダメだったし 「のど飴」3袋 何の足しにもならなかった。

砂漠の田舎にいる時はずいぶん楽だったが デリーに戻ると 肺の奥深いところから 真っ黒い咳が(想像だけど)噴き出てくるようだった。

まったく この国の人の肺は鉄で出来ている!!



「ガンジー」さんは デリーの繁華街から少し外れた 緑の木々に囲まれた広く静かなところに眠っておられた。

映画「ガンジー」は公開当時に観たが 旅行前にもっと観ておけばよかった。

非暴力不服従とは 独立闘争はするが 暴力は使わない。言い換えれば 暴力以外はどんな手でも使う。これが「ガンジー」の真骨頂。なんて忍耐強い 偉大なる魂だろうか。




旅行中は 街角では サモサもチャイも一切我慢して ホテルの食事を。水も支給されるのを。



✈️帰国便の機内では「ゲボゲボ」と 身も世もなく咳き込んでいる私に 隣の席の初老の紳士は 嫌な顔ひとつせず 耐えて下さっていた。

今もどれほど感謝していることか…


帰宅後 病院に直行…もらった薬で何とかひどい咳は治ったものの 翌日から全身蕁麻疹で真っ赤になった。何なのコレ。

10日ほどは静養した。

…ところが…「インド病」が…また。

結論から言わせてもらうと2ヶ月後 またもや西インド ムンバイに飛んだのだった✈️

性懲りも無く。


この続きは また。