あらためてあのころとおなじことやってみて

 

よくやってたわこれ、って思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなた以上にあなたを感じる一枚撮ります

 

写真家るっちーこと鶴岡です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼく、元うつの人です。

 

家でひきこもりしてました。

 

13年精神科に通って

 

3年連続4度入院してます

 

いつも閉鎖病棟だったのだけど

 

うちの病院は入院して最初の3か月は

 

症状が安定しないからと閉鎖病棟に入るのが決まりだった。

 

症状が落ち着いてきたり、

 

3か月以上経つと開放病棟への移動となる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、ひきこもりもひどいと

 

家の中すら動けず

 

布団に入ったままただ息吸ってただけのこともあった。

 

意識はあるけど動けない。

 

外から見たら呼吸器つけて入院ベッドで意識なく寝てる人とそんなに変わらない。

 

そのくらいの動かなささ。

 

でも頭はその分ぐるぐるぐるぐる回ってて

 

しかも良くないことばかり、

 

自殺したいだの親や今の環境への恨みだの、

 

そんな言葉ばかりだからそりゃ消耗もするわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのうつだったころのひきこもり

 

いまあらためてそのひきこもり。

 

いまはひきこもりが世界を救うくらいまで言われてるけど、

 

ひさしぶりにやってみて

 

 

 

 

 

 

 

 

よくやってたわ、あのころ

 

 

 

 

 

 

 

 

って思う。

 

もうこれを書いてる段階でも

 

外に出たくてしょうがないのに。

 

家の中にいるだけではやっぱ悶々としてくる。

 

家の中を自由に歩ける

 

それでも悶々とするのに

 

あの頃は布団の中でただ息してるだけとか

 

恨み辛みばかり頭の中にいたとか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとよくやってたわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも現代のひきこもりはSNSで簡易的には人と繋がれるし

 

zoomで顔を見て会話もできる。

 

飲み会だって開ける。

 

コロナの前と同じとまでは行かないけど

 

人と関わりを持つことはできる。

 

それでもやっぱり家にいれば悶々とする。

 

それ以上に人と関わらず、

 

それ以上に何もせず

 

それでも

 

ほんとよくやってたわ。

 

 

 

うつのころもmixiやtwitterはやってたけど何せあの心の持ちようじゃ辛いばかりよねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つーか、今あのころと同じ引きこもりをして

 

あまりに悶々としてるから

 

こんな辛いこと何年もやってた

 

しかも布団から出なかったのかと思うと

 

 

 

あの頃の自分を褒めてあげたい

 

 

 

 

レベルw

 

マジぱねー

 

あの頃のおれ、やばいっすね。

スゴイの意味でお願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、前の引きこもりを思い出して思うのは

 

あのころは

 

呼吸をするという

 

生命維持活動を極限の極限まで切り詰めないと

 

生命や心を維持できなかった。

 

取り入れた全エネルギーを呼吸に回さないといけないくらいの

 

身体と心の状態だったんだろうなと思う。

 

そうしないと生きていけなかったんだろうなあということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

生命維持の意味でも

 

 

 

あの頃の自分を褒めてあげたい

 

 

 

 

レベルw

 

これしてなかったら今生きてなかっただろうし

 

こうしてブログも書いてなかったろうしね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっとあの頃は人と関わるためのエネルギーを満たしていた。

 

でもそのためには

 

まず自分の生命を維持する、それで余るくらいに

 

エネルギーを満たさないといけない。

 

だから無意識に外界との接触を切っていたんだと思う。

 

この後ちゃんと人と関わるレベルまで回復するって

 

未来に決まっていたから。

 

そのエネルギーは食事や睡眠であることはもちろん

 

人への信頼だったり、

 

自分の言いたいことが言えるその自分への信頼。

 

そんな人と関わることで得られる心のエネルギーもある。

 

うつのころって自分との脳内トークですら

 

言いたいことが言えず、周りの声ばかり響いてて

 

ついつい自分をダメだと思ったり

 

”ダメな自分がこんなひきこもりで……”ってさらにダメを重ねるからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとおれもようやってたわ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いまやっていることは

 

あのころと同じ引きこもりだけどね

 

全然違うわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あー、早く人と堂々と会いたいわー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あー、早く堂々とサウナに行きたいわー

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ( ・∀・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

photo by しいなとも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ラジオにゲスト出演しています】

 

2018年2月11日放送分

ホンマルラジオ北海道"ERIKO NOTE"に出演しました。

 

 

 

 

 

2018年4月5日放送分

はしのんの「はしらずのんびりココロのラジオ」

に出演しました

 

 

 

 

 

 

 

■イベント情報■


現在お申込受付中のイベントはこちら
 

 

 

 

 

■メニュー■

プロフィール写真撮影、ブログの写真撮影なら
●個人向けフォトセッション 詳細はこちら

仲間内で撮影会をやりたい、でも撮られるならるっちーがいい、そんな方には
●出張撮影会コース 詳細はこちら

あなたの想いを伝える瞬間撮ります。
●講演会、セミナー、イベント撮影 詳細はこちら

撮り方を手取り足取り
●ルッチーの写真教室 ~自分の撮りたい写真を撮る~ 詳細はこちら

写真に美肌加工して欲しい、ジャマなモノを消して欲しいなら
●デジタルメイク、写真加工(レタッチ) 詳細はこちら


すべてのメニューの

お申込フォームはこちら
撮影可能日はこちら

※ご質問はお申し込みフォームからお気軽にどうぞ



【スポンサー募集】
活動資金、機材費のご協力を募っています。
スポンサー受付フォームはこちら
記事はこちら