ベビー&キッズフォトグラファーのazumiです。
毎週金曜の夕食のメニューはカレーです!
(海軍か!とよくつっこまれます。)
これは、パパからのリクエストです。
「毎日夕食のメニューを考えるのが大変だ」とぼやく私への優しさか☆
(たぶん、いや絶対違う。)
一週間がんばって働いて、やっと週末だという事を実感したいのか。
(わかる気がする。。)
とにかく毎週金曜の夕食はカレーにしています。
今まで煮込みのカレーを作っていましたが、おなかがペコペコの子供たちは、煮込みの時間が待てません。
煮込んでいる間に部屋中に漂うカレーのにおいで、空腹が我慢できず、早く食べさせろと暴れだします
そこで、先日小耳にはさんだドライカレーの簡単時短レシピを試してみると、ホントに超簡単!
部屋中ににおいが充満する前にできちゃいました♪
<レシピ>(と言ってもすてきなレシピブログみたいには書けませんが)
1.材料をみじん切りにする。
(材料は適当な野菜を適量で。キノコ類もあればいいかも。)
2.深めで大きめの耐熱皿にみじん切りにした野菜、ひき肉、カレーのルー、その他家庭の隠し味まで、とにかく全部入れる。
3.ラップをしてレンジで12~15分加熱する。
4.混ぜる。
完成~☆
そしておいしい~♡
レンチンしている間に洗い物を済ませられます!
耐熱皿いっぱいまで入れてしまうと、レンチンしている間に吹きこぼれますので、量はほどほどに。
うちにある普通の耐熱皿で作れる量だと、一晩で完食してしまいました!
2日目のカレーを楽しみにしている方はごめんなさい。。
お試しあれ~
-------------
読んでくださってありがとうございます。
Instagramはじめました!→photonoha.az
撮影に関するお問合せはphotonoha.az@gmail.comまでお願いします。
こどもとかめらママフォトグラファー5期生 ”pockets”として活動しています。