キョーレツ!ああ頑張ります株式会社 代表取締役 樺澤潤 | 発掘美女 究極の撮影会イベント&グラビアメーカー photogenic-no1

かつて私、樺澤潤の会社「ああ頑張ります株式会社」が起業家グランプリで日本一を獲得した時に書いてくださった記事が消えていましたので、また復活させていただきました。

こちらで復旧しています。

起業日記 ~松下やめてアホだと言われ、やめてみたらアホだった。 キョーレツ! 「ああ!頑張ります株式会社」

 

 

キョーレツ! 「ああ!頑張ります株式会社」


ドリームゲート主催の大挑戦者祭2006に行きました。

ドリームゲートとは経済産業省後援の起業促進プロジェクトで、ボブ・サップがイメージキャラクターをしているので、何となく知っている人も多いと思います。

会場の東京ドームシティ・プリズムホールは満員でした。

見た感じ、20代後半から30代前半が大勢を占めている様子。
起業したい人7割、起業した人3割って感じかな。

グランプリファイナルで優勝された「ああ!頑張ります株式会社」の社長は強烈なキャラの持ち主でした。
(社名もかなり強烈ですね。この名前でなぜかヘアケアの会社。社名の頭の「ああ」は電話帳の最初を狙ったからだそうです。東京都中野区で24時間営業。)

ビジネスプランそのものは、他の発表者で上回るものがあったと思いましたが、プレゼンの仕方がこんなのあり?!というユニークなものでした。
(とてもマネできない)

聞いてると(見てると)楽しいし、この人なら応援したい! と感じる内容でした。

審査員がサイバーエージェントの藤田社長ほか、ベンチャー企業の社長の有名どころ6名で、この方々もけっこう普通の人な感じで好感を持てました。