空は灰色で時より小雨が降ってきた。今日は、送り盆ですね。


「新しい仏さんは早く送って行ってあげないといけないよ」と、母が言っていたことがある。あの世への舟に乗り遅れると成仏せず彷徨ってしまうとか、そんなこと言っていたなぁ。


兄夫婦が送り盆をしてくれたと姪のラインで知らせてくれた。


今夜は、一人です。

河島英五の歌を聴いています。


そういえば、義兄さんは、英五の大ファンでしたね。東京の人だから7月お盆だよね。いや、8月お盆でもこっちに来ているかなぁ。


河島英五、いいですねぇ。

久しぶりに聴いていると、歌詞の一つ一つがしみいります。


「英五聴き酒を呷りて送り盆」


今年は、身近な人が逝ってしまいました。博お兄さん、お母ちゃん、ササキさん。新盆が多いです。


68にもなると、見送ることが多くなります。

私もいつかは送られるけど、もう少しだけこちらにいてやりたいことがありますのでねぇ🎵


地団駄踏んで人生~ 英五が歌っています。




長雨でベランダの植木鉢にキノコがはえてきました。