無事にワクチン注射をしてきました。


予約は、スマホでやりました。

いつもリハビリで通っている天草リハビリ病院です。


2時から3時の予約です。2時に到着すると、10人は待合室にいました。皆さん早いですね🎵





時間になると順番に診察室に呼ばれ接種してもらいました。

私は、麻痺手の右側に注射してもらいましたよ🎵痛みがあるということなので念のためです。



無事終了しました。

情報がいろいろ出回っているそうですけど、ワクチンの知識とは全然違うこともあるらしい。

「友達に聞いたんだけど」で始まる話はどうもあやしいです。ワクチン接種の不安をあおって真しやかに流れます。

越谷市は、タクシーバス券が3000円がでました。


2回目の予約を日が変わる夜中に起きてやってみたら、あらあら、結構予約が埋まっているではありませんか。

いつものかかりつけ医の所に後2になっていたので予約でました。
朝になっていたら満杯になっているでしょうね。


うワクチン接種前に、梅干し作りをやっておきましたよ。



今年は、3キロにしました。
梅雨が明けるまで漬け込みましょう🎵

それから、国立博物館にもそっと行ってきましたよ。






3度目のチャレンジでやっと見られました。1度目は京都国立博物館で長蛇の列に断念して、2度目はつい2週前に国立博物館の再開の日に予約できて行ったのですが予約不備で断念、3度目は無事に見られましたよ🎵

夕方なので車イスを借りました。
車イス目線でもよく見える展示になっていました。

動く歩道の展示は面白いですね🎵
車イスなので係員がサポートしてくれましたよ🎵


コロナwithですね。
正しく予防して、注意深く、やりたいことをやって行きたいなあ🎵