こんにちは。LEXです。
筋肉痛で段差を移動するのが苦痛です。
今シーズンは夏場の練習が皆無でどうなることかと思ったんだけどなんとか完走する事が出来ました。
普段より10分位遅かったかな。
まー仕方ない。
スピンバイク買ったので家の中でトレーニングしてたのがまだ良かったのか膝がいつもなら悲鳴を上げるんですが今回はそんな事も無く体力だけがないって感じでした。
膝の筋肉つけるにはスピンバイク有効ですね。
スタート前
司会のおっちゃんが体操してるので真似して体操るすんですがこの人なのでろくに体操できませんw
スタートして、嫁と子からいってらっしゃーいって応援もらってから一つ目の坂。
毎年ここで微妙に心が折れますw
まだ20㌔もあるんかーって・・・
土手走って海岸を走ります。
普段見ない景色を堪能しながら走ります。
山の景色もいいですが海もいいですね。
しばらく走ると山に入るので
歩く人続出ww
途中のブラスバンドは元気づけられます。
高低差60m位だったと思うけどズーット上りでズーと下りなのでこのコースは好きです。
他の所みたいに上り下りが何度もあると死んじゃいますww
頂上では太鼓や踊りで盛り上げてくれてるんだけど毎年そこ写メ撮れません
昇りきって手がゆうこと聞いてくれないのでポーチから携帯が出せないww
んで、通り過ぎちゃうんだよねww
海浜公園の中を走って
ゴール手前でかおなしがお出迎えしてくれてww
ゴール手前のエイドで🍙やバナナやチョコを頬張り息が出来ないようになり・・・
なんとか走り切りましたwww
チョコ2つ口に入れたらくっついて息出来んかったwww
途中じいちゃんに
俺のキャラを見て
なんやったけ
なんやったっけ?
そうそう!
リラックマ!!.
っていわれたので
くまもんやで!と突っ込みなおしておきました。
りらっくまをしってるじいちゃんなかなかやな!
くまもん子供には人気で
今回は女子高生にも人気でしたWW
被り物の季節ですね。
今回もクマモン頑張ってかぶりましたよ。
来月はトナカイですね。
来月の小野マラソンはコスプレが多いので楽しみです。
為替はエントリーしたんですが次回にでも。
ではでは^^