こんにちは、FOXです。
私の中で
![]()
絶対にやってはいけないトレード![]()
が存在します。
【一つ目】
安値を更新してすぐのショート![]()
高値を更新してすぐのロング![]()
【二つ目】が
基準を持たないトレード![]()
当たり前のようだが重要だ。
今回はその一つ目のお話
安値を更新した![]()
![]()
としよう。
では、この後の動きをいっしょに想像して
通常、安値更新の後は
急落しない限り
レートは
【上昇する】
んだよ。
そう、
落ちるんじゃない。
上がるんよ。
重要な事なので2回言いました。
負けてる人は、
絶対意識した方がいい。![]()
![]()
ではロングなのか?
完全否定はしない。
背景次第では、安値更新後急落が無ければ
ロングもありうる。
もちろんエントリータイミングは別に考慮しなければいけない事があるわけですが
ただ、安値を更新しているのだから
基本的には、
下落の流れと考えて良いと思う。
実践的に考えよう。
安値Aを更新し安値Bが出来た事から流れは下。
ただし、狙っている動きは一度上昇して
高いレートから前回の
安値Bを更新しようとする動きです。
注意点は、安値Bの延長を取ろうとしているのではないという事。
画像の中の説明は、基本四角の中で私が考えている事
世間一般の方がどう考えてるかは知る由もないわけで・・・
【さらに言うと、安値Bまでを大きな一つの下落と考え
大きく戻して(短期上昇)から、再度短期下落が発生したら
安値Bの更新中期下落の延長を取りに行く感じ。】
ちなみに安値を更新ときの急落だが
可能性はあるのだが、発生確率は極めて低い。
と考えておいて貰った方が無難だよ。
安値を更新したという事は、安い所のさらに下なんよ。
スマホの方は下のFOXを指先で突っついて応援お願いします。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ではでは
