保護犬譲渡会開催の様子

🐶犬のM基金さんの譲渡会に、

当店のスペースをご提供させていただきました✨


🔗 Instagram投稿はこちら
https://www.instagram.com/p/DQam04ZjgdU/

https://www.instagram.com/p/DQgpXhJEirO/?img_index=1

☔1日未明には大雨でテラスが濡れてしまい、

「後でお掃除しなきゃ…」と思っていたところ、
ボランティアの皆さんが次々と会場入り!
🧹テキパキと水をかき出し、清掃&ゲージ設置まで…!
私は当日の店対応しか経験がなかったので、前日からの準備に驚きました😳
3連休のうち2日間を活動に充てられていたとのこと…

本当に頭が下がります🙏

 

犬の譲渡会で抱っこされる保護犬

 

犬の譲渡会にて。人々が犬を見守る

 

譲渡会受付の様子

🐾今回は3頭にお申し込み(譲渡&トライアル)があったそうです✨
・仔犬2匹
・昨年仔犬で引き取り、1歳になった臆病な男の子
➡️ 3匹分の価値あるご縁が結ばれました💐
とても充実した譲渡会だったとのことです🌟

仔犬2匹の譲渡会

 

保護犬譲渡会の子犬

 

犬の譲渡会で提供されたスペースの犬

 

柴犬の譲渡会でゲージにいる犬

 

子犬の譲渡会:仔犬たちが新しい家族を待っています

 

子犬の譲渡会で保護された子犬


🛎️当店はドッグカフェ&ペット火葬を行っております。
お客様からご寄付いただいたフードやおもちゃなどのペット用品を、

譲渡会へ寄贈させていただいております🎁

💖なかなか直接ボランティアに参加できないお客様も、
「少しでもお役に立てたら」と、当店を通じて応援してくださいます。
そのお気持ちは、さまざまな団体へしっかりとお届けしております📦✨

🌈今後も保護されている子たちが、一日も早く

素敵なご縁に恵まれますように…
微力ながら、私たちもお手伝いさせていただきます🐾


 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



💖ドッグカフェのご予約はこちら💖
Phoebe&Cocoa

 

🌈ペットメモリアルのご相談はこちら🌈

虹の丘


✨わんハートVol.22📗発売記念イベント開催✨

🎪11.16(日)10時〜17時
※撮影会は16時受付締切📸
※17時完全終了のため、余裕をもってお越しください。


🎪アクセスサッポロ 展示場
※駐車場無料 ※全面使用ではありません🐶
※リード着用またはカートをご利用ください🦮
※床を歩かせる場合はマナーパンツをご着用ください。
(難しい場合は粗相のないようご配慮をお願いします)

 

 

 


🐾虹の丘も出展します🐾
メモリアルグッズの展示販売のほか、火葬をお任せいただいたご家族から

寄付いただいた雑貨をチャリティー品として販売いたします。
売上はすべて保護団体への寄付に充てさせていただきます🌈

わんこマルシェ、トークショー、キッチンカー、表彰式、

クリスマス大抽選会、撮影会など、

愛犬家なら一日中楽しめるイベントです🎅🎵

ぜひ遊びに来てください❣️
詳細は 👉 わんハート をチェック✨


 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



💖ドッグカフェのご予約はこちら💖
Phoebe&Cocoa

 

🌈ペットメモリアルのご相談はこちら🌈

虹の丘



名古屋①~上高地②~黒部アルペンルート③~名古屋④

🗻大観峰 → 室堂へ移動!
駅に着くと、電気バスに「おおかみこどもの雨と雪」の絵が!
なんで?と思って調べたら…「みくりが池」が舞台だったのね✨
聖地巡礼スタート!

🍦まずはお約束、「みくりが池ソフト」!
淡いブルーが美しい…味も爽やか💙



👭ここで意見分かれる!
ショッピング&カフェでまったりしたい友人 vs 池を一周したい私。
事前に「別行動OK」と話していたので、スムーズに分かれて行動開始!

📸まずは二人で、みくりが池の写真スポットへ。
残雪の山々が連なり、池は白と青のコントラスト…うっとり。四季すべて見たい…!

 



🚶‍♀️ここから別行動!石畳の道をえっほえっほ。
角度によって表情が変わる池、全方向から堪能~。
🌋途中、地獄谷が!遠くに水色のお湯が見える~。行きたいけど時間が…😭

🐦そして人だかりの先には…雷鳥ーーー!!!
人生初雷鳥!しかも砂浴び&毛づくろい中。観光客が近くにいても堂々としてる…ハートを鷲づかみ💘

 



🏞️次に現れたのは「みどりが池」。
水面に山が映っていて、まさに絶景。来てよかった…としみじみ。
❄️帰り道は雪道。ギリギリで待ち合わせ場所に着いた!

 

…と思ったら勘違い💦
違う建物で慌てて走る走る。予定オーバーでようやく合流!

 


☕最後のご褒美タイム!
「黒部ダムシフォン&立山の湧水で淹れた水出しコーヒー」
友人にご馳走する約束だったけど、残り時間15分!
慌てて飲んだコーヒーが、旅で一番美味しかった…!
🧁シフォンには雷鳥クッキー&ダムをイメージした生クリーム。至福の時でした~。


🚌名残惜しく室堂をあとにして、バスで美女平へ。
途中、称名滝を通過…曇りで割愛のアナウンス。
でも映画の舞台だったし、落差350mで日本一!

曇ってても近くまで行きたかった~!


🏙️そして名古屋へ帰還!
夜の食い倒れラストは「名古屋大酒場だるま」へ!
🍗手羽先の唐揚げ
🍙天むす
🍢味噌おでん等々
更に
🍮名古屋コーチン卵のプリン
🍵チーズ大福抹茶アイス添え

 


名古屋最後の夜、満喫しました~!

▶️④へ続く!


 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



💖ドッグカフェのご予約はこちら💖
Phoebe&Cocoa

 

🌈ペットメモリアルのご相談はこちら🌈

虹の丘



✨10/13(月・祝)ボランティア団体「ねこたまご」さんの懇親会が開催✨
日ごろの疲れを癒しながら、ゆったりお楽しみいただきました~😊

🔥幹事さんが早めに準備してくれて万全の体制!
パパさんの火おこしを待つ間に…なんとゼロ次会スタート🍻
ジョッキで乾杯、いいねいいね~!


いよいよ席につき、開会のご挨拶からの…
🥂カンパーーーイ!

皆さん飛び切りの笑顔で焼肉を堪能😋
真夏の汗だく焼肉も最高だけど、涼しい季節のテラス焼肉もまた格別👍

 

 


👦👧お子さんたちはお腹いっぱいになったらカフェでゲームタイム🎮
親御さんの笑い声をBGMに、まったり過ごすのも素敵ですね。


💐さらに、ペット火葬をご利用いただいたお客様から

「今までで一番良かった」とのお言葉をいただき、

感謝の気持ちでいっぱいです🙇

 

 


🍽️焼肉の後は…お待ちかねのオヤツターイム☕🍰
「お肉はお肉、スイーツはスイーツ」これぞ別腹ですね😂


最後は皆さんで綺麗に片づけていただき、締めのご挨拶へ。
その場でも火葬業をご紹介いただき、ありがたい限りです🙏

🐾保護猫をお世話されている皆さん。
当店も譲渡会の場所提供や寄付品の橋渡しなど、

できる形でお手伝いしていきたいと思います。

この度は当店をご利用いただき、本当にありがとうございました✨
またのご来店を心よりお待ちしております💐


 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



💖ドッグカフェのご予約はこちら💖
Phoebe&Cocoa

 

🌈ペットメモリアルのご相談はこちら🌈

虹の丘



名古屋①~上高地②~黒部アルペンルート③~名古屋④

🌅朝はホテル朝食を軽く食べて(朝は戦えなかった😱)、いざ行動開始!
🚌今日はついに黒部アルペンルートへ突入~!


本当は映画「黒部の太陽」を観てから臨む予定だったけど…挫折💦
それでも気持ちは高まる一方!

🚍乗り物ラッシュの一日スタート!
・扇沢 → 黒部湖:関電トンネル電気バス
・黒部湖 → 黒部平:黒部ケーブルカー
・黒部平 → 大観峰:立山ロープウェイ
・大観峰 → 室堂:立山トンネル電気バス
・室堂 → 美女平:高原バス
・美女平 → 立山駅:立山ケーブルカー
こんなに乗るのね~!乗り物好きにはたまらん🎢

🌊まずは黒部ダムへGO!
一番最初に訪れたのは「慰霊碑」。
同じ苗字の方々が並ぶ碑に、親子や兄弟の姿を想像して…胸が締め付けられるようでした😢

 


🌈そして、ダムから放出される大量の水!
その水しぶきに虹がかかっていて、ただただ見入る…
驚きと感動と切なさが入り混じる、不思議な時間でした。




🪜側面の階段を上って展望台へ。
黄緑がかった青色のダムと、周囲の山々のコントラストが美しすぎる✨


🏛️「くろよん記念室」も見学。
観れば観るほど、映画を観てこなかったことを後悔…📽️


🌉「黒部湖大橋」を渡って、ケーブルカーで黒部平へ。
そこからロープウェイで大観峰へ!
さっき見ていたダムが、もう豆粒サイズに…👀


🗻ツアーガイドさん曰く、ロープウェイから雷鳥やクマが見られることもあるそうだけど、今回は残念ながら出会えず💦
でもでも!大観峰から眺める北アルプスの山々は、初めて見る絶景で感動MAX!


🚍次はいよいよ電気バスで室堂へ。
今回の旅で一番感動した「みくりが池」は、次回へ続く…!

▶️③その2へ続く!


 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



💖ドッグカフェのご予約はこちら💖
Phoebe&Cocoa

 

🌈ペットメモリアルのご相談はこちら🌈

虹の丘



カラッと晴れて最高のお天気の中、お仕事帰りの方も合流してくださり、

和やかな時間となりました☀️

フィーパパからは自宅で採れたぶどう🍇をいただき、

皆さんに喜んでもらえました。
さらに皆さんからはお稲荷さんやおにぎりの差し入れまで…!

(写真を撮り忘れたのが残念です💦)
美味しいご馳走に、みなさん自然と笑顔があふれていました。


最後のお片付けはあまりの手際の良さに「神技!」と感動👏✨
本当にありがとうございました。


人が集まると笑い声が絶えず、心まで元気になりますね☺️
ぜひまたお気軽に遊びにいらしてくださいね。お待ちしています🍀

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



💖ドッグカフェのご予約はこちら💖
Phoebe&Cocoa

 

🌈ペットメモリアルのご相談はこちら🌈

虹の丘

 

9月は2回開催✨
始まる前は「おはよう!」のご挨拶やワンプロで大忙しですが、

ヨガが始まるとワンコも一緒にリラックスモードに…?

まったりショットが撮れました📸

 

 


この日は店長のパパがワンコたちに会えて、

とっても嬉しそうでしたよ〜😊💕

 


店内も少しずつハロウィン仕様になっています🎃


そしてヨガマットといえば…ワンコの“ほりほり”でできた

可愛い思い出のキズがたくさん😂

 


ワンコと暮らしていると“あるある”ですよね!

 

 

 


ちなみにスタッフ宅の猫もヨガマットが大好きで、

敷いた途端にやってきて爪研ぎしていきます🐱笑

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



💖ドッグカフェのご予約はこちら💖
Phoebe&Cocoa

 

🌈ペットメモリアルのご相談はこちら🌈

虹の丘




開店以来最多のちびっこ達がご来店✨
ご近所の保育園で運動会があり、年長さんにとっては最後の晴れ舞台🎌


保護者の皆さまとお子様が一堂に会し、

にぎやかな焼肉イベントとなりました🥩🔥

 

 


少人数での集まりはあったそうですが、これだけの大人数は初めてとのこと!
皆さんとっても楽しそうでした😊
(今回は、前回の柔道教室で焼肉された方からのご紹介✨

本当にありがとうございます🙏)


👧👦年少さんから年長さんまで、総勢15名⁈ほど!
運動会の熱気そのままに、会場をカフェに移して元気いっぱい✨

🎹ピアノは大人気!
「触ってみたい!弾いてみたい!」という気持ち、すごくわかります🎶
(大人になると羞恥心が出てくるので、今がチャンスよ〜笑)


🍽️お腹が満たされた後は…
運動会2部会スタート!
🐶ワンコお立ち台も子供たちに大人気!
靴を脱いでお行儀よく遊んでいるけど…実は土足OKなのよ〜😆
びっちりお相手していたお父さん、本当にお疲れ様です👏


👨‍👩‍👧‍👦子供たちが遊んでいる間、お母さんグループ・お父さんグループに分かれて和気あいあい☕

 


普段なかなか交流できない働く保護者の皆さんにとって、

情報交換の場にもなったようです✨


🌙「夜も営業してるんですか?」との嬉しいお問い合わせもあり、
大人も子どもも、初めての親子イベントに大満足だったご様子😊

この度は当店をお選びいただき、誠にありがとうございました🙇
またのご来店を心よりお待ちしております💐

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



💖ドッグカフェのご予約はこちら💖
Phoebe&Cocoa

 

🌈ペットメモリアルのご相談はこちら🌈

虹の丘



9月23日(火・祝)、ペット火葬 虹の丘も参加させていただきました🐾


会場では、クイズ🧠、ステージイベント🎤、獣医師体験👩‍⚕️、

譲渡会🐶🐱、災害救助犬のデモンストレーション🚨など、盛りだくさん!

 


人気のキッチンカー🍔やスタンプラリー🗺️もあり、

ご家族みんなで楽しめる素敵な一日でした✨

 


「盲導犬と歩こう!」では、働くワンコたちの姿に感動🥹


テラス焼肉にいらしたお客様や、数年前に

「星に手のとどく丘キャンプ場(富良野)」でお会いした方とも

再会できて、嬉しさ倍増💫

 


ママさんの会社の方も親子で来てくださり、ありがたや〜🙏


今回のテーマは「動物愛護」🐕🐈
ペットを飼っている方が多く、いずれ訪れるお別れの時について、

真剣に耳を傾けてくださる方がたくさんいらっしゃいました。

なぜペット火葬を始めたのか…
フィービーに背中を押されて始めたパパさんの想い、

つい熱く語ってしまいました🔥
これからも心を込めてお見送りし、残されたご家族に

そっと寄り添っていきたいと思います🌈

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



💖ドッグカフェのご予約はこちら💖
Phoebe&Cocoa

 

🌈ペットメモリアルのご相談はこちら🌈

虹の丘


phoebe&Cocoaが運営する

「ペット火葬 虹の丘」@sapporo.nijinooka のお話です。

📅9月8日(月)、秋の海洋散骨を無事に執り行いました。

 


天候と時化の影響で2度の延期を経て…

ようやくこの日を迎えることができました。

📿散骨前には、パパさんが読経を。
「先に旅立った子供たち、また会う日まで待っていてね」
そんな想いを込めて…。

 



🍬ご家族の方も、ご自身の手で散骨されました。

 


仕事がお休みのたびに納骨堂へ足を運び、

生前好きだったお菓子を添えていたそうです。


ふと、フィービーのことを思い出しました。

 


読経の終わりが近づくと、ちゃんと分かっていて…
それまで眠っていたのに、ムクっと起きて

お供えをねだりに来ていた姿が懐かしくて🥹

 



「居ないことに、まだ慣れないんですよね…」
飼い主さんのその一言が、胸に深く残りました。

🌊散骨のあと、オタモイ海岸から龍宮閣跡を通り、窓岩まで。
さっきまで青かった海が、緑に変わっていました。

 


ほんの少しの距離なのに、不思議ですね。

科学では説明できても…ただただ美しいなぁと感じました✨


🐾今頃、先に旅立ったお友達と合流しているかもしれませんね。
いつか会える日まで——またね。




 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



💖ドッグカフェのご予約はこちら💖
Phoebe&Cocoa

 

🌈ペットメモリアルのご相談はこちら🌈

虹の丘