note-book by philosultant & K

note-book by philosultant & K

仕事や生き方、日々の生活に対する等身大の思いを綴ってみちゃいます。

高いモチベーションを持ってお仕事をされている方、

将来何か大きなことをやり遂げたい方、同世代の方、

独立志向の方、色々と意見交換しましょう。


最近、こっそりつぶやいてます。

http://twitter.com/philosultant

Amebaでブログを始めよう!

ID/PASSを忘れかけてました。

 

毎日が怒涛のように過ぎていきます。

 

余裕を持って、いろいろなことをしたいと思うけど、

結局は何もできていないまま時間だけ過ぎていく感。

 

でも、前向きに過ごしていかなきゃダメですね。

会社のブログを書いているというお話ですが、

そのタイトルを検索すると、まさかのamebloが上位にヒットしてしまっていました。

 

そもそも、そのブログタイトルで検索する人なんてほとんどいないんだろうけど、

一応面倒なことを避けるために、2月に公開しているブログのタイトルと内容を一部変更しました。

 

はい、自分へのメモです。

 

 

4月は色々と忙しかった。

ちょうどこうやってひと段落つきそうな時に気を緩めてしまうと、

逆にしばらく何もない状態が続いてしまうという危惧も。

 

忙しくて、色々なバランスを崩してしまいそうではあったものの、

そのバランスを保って、できればそれなりに忙しい状態を継続させたい。

 

では、仕事に戻ります。

毎年おかげさまで、年賀状に『ブログ書いてください』と一言添えられていたりします。

 

N美かD蔵か、隔年で大体どっちかが書いてくれてる。

 

ということで、なんかよくわからないけどありがとう。

少しは見てもらえていると思うと、

何か書かなきゃいけないなとも思ってはいるのです。

 

が!!

 

「書く」までたどり着けないことが多々。。

今年入ってすでに2ヶ月弱、またすぐに年賀状の季節が来ちゃよ。来ないか。

 

昨年秋より、業務として、会社で運営しているサイトでブログ書いてます。

しゅーいちだけどね。週1。

 

●ぽ○ぽ○り○り○

https://www.jjc-net.com/2018/blog/pokuriku.html

 

○には「く」が入ります。

 

就活生向けのサイトだから、セグメントはそっちって感じなんだけど、

一応微々たる発信はしているわけです。

 

メンバー数名でまわしてるから、全て自分の文章ではないけどね。

 

ここでも書くように、がんばらないと。

 

amebaの画面が全然変わってて、少しびっくりしてます。

では、仕事に戻ります。