縁起でもないタイトルつけてますが、テレビ局Music Choiceの視聴者アンケートの結果が面白かったので。
こんな結果になってます(BBC NEWSより

お葬式で流したい曲ベスト10:UK版
1.Robbie Williams「Angels」
2.Frank Sinatra「My Way」
3.Monty Python「Always Look On The Bright Side Of Love」
4.Led Zeppelin「Stairway To Heaven」
5.Queen「Who Wants To Live Forever」
6.Green Day「Good Riddance (Time Of Your Life)」
7.R.E.M.「Everybody Knows」
8.OASIS「Live Forever」
9.Bette Midler「Wind Beneath My Wings」
10.「Amazing Grace」


お葬式で流したい曲ベスト10/ヨーロッパ版
1.Queen「The Show Must Go On」
2.Led Zeppelin「Stairway To Heaven」
3.AC/DC「Highway To Hell」
4.Frank Sinatra「My Way」
5.Motzart「Requiem」
6.Robbie Williams「Angels」
7.Queen「Who Wnats To Live Forever」
8.The Beatles「Let It Be」
9.Metallica「Nothing Else Matters」
10.U2「With Or Without You」

なるほどね~な曲がならぶ中…
AC/DC!??Merallica!??
ヨーロッパ版のランキングは激しいなぁ。
まぁお葬式に明るい曲で元気だすのもありか。

私がとっさに思いついた曲はRadioheadの"Pyramid Song"だったわけですが。
それかSigur Ros"Untitled #1"だな。
クラシックならベートーヴェン交響曲第7番第2楽章。

それにしてもSigur Ros"Untitled #1"のビデオはめっちゃいい(オフィシャルHPで視聴可能)
って前にも言ったな、これ。
曲のもつ世界観をここまで映像で表現してるビデオはないんじゃないかと思うくらい素晴らしいMV。実に美しい。

おまけの音楽ニュースを。
みずえサマ、決まりましたよ↓
オウテカ来日
日程を見る限り東京と大阪1日ずつだけど、どこでやるんだろ?

R.E.M.とうとう来日だよ~。
明日東京公演、当日券あるみたいだなぁ。
むっちゃ行きたい。
あ~もう鼻が、目が、かゆい!!!!!!!

さてさて、予告したとおり本日サマソニ出演アーティスト虫食い発表です。
というわけでオフィシャルHPを見てみると…

虫食いすぎ!!!!!!
なめてんのか、Creativeman!!!!

仕方ないから某巨大掲示板の力を借りてみる。
皆様が解読したところ・・・

**E**** *******
TEENAGE FANCLUB?
***
MEW?
S*******
SLIPKNOT? SOILWORK?
*** **A** ******
THE BLACK CROWES
*** *****
IAN BROWN?
*****E*
ROOSTER
T** *****
THE KILLS? THE DEARS? THE TEARS? THE VINES?
******
WEEZER? RANCID?MOGWAI?TRAVIS?
T** ****** F***
THE ARCADE FIRE?
***
311? ASH? NAS? YES? bis? !!!? CAN? JET?
** *N *** *A***
TV ON THE RADIO?
*****
OASIS?
*** *E*******
THE DEPARTURE?
** **R** *** *** ***** ******
ME FIRST AND THE GIMME GIMMES?
**** **** *A***
NINE INCH NAILS?
*** ****L* *L****
THE LITTLE FLAMES?
*A*
不明
**M
HIM?MUM?
***** *I*
不明

案の定、たいして惹かれるのはないね。
それにしても、これだけ推理した人が素晴らしい。
一高の皆様。
KO心理専攻の皆様。
このblogは見てないけど、研究室の皆様。
その他、私の友人の皆々様。

4月に花見しよーよ。
久々に日記をつけてみる。

教祖上京というわけで、信者集合。
信者=私、美帆、あや、石黒、健、黒川君、くに改めぷに(あるいはクニート)、大窪君
※決して怪しい宗教に入ってる訳じゃありません。

今回の飲みは教祖を祀る以外にいろんなものを兼ねてました。
まず、大窪君の上京歓迎(←といっても埼玉)
これで院生組が増えるね。
飲むぞー。毎週飲むぞー。
あと東京制覇ね。まずは東京タワー?

そして石黒の壮行会。
昨晩、私と敦子で勝手に予想してた勤務地が見事にビンゴ。
下関だったらどうしようかと思ったけど、意外と近かった。
東京いなくなるのは寂しいけど、こんにゃく食いながらエリート街道を突っ走ってほしいものです。

そんなこんなでお馴染みの膳丸でまったり飲み。
今回のヒットはあやが黒川君に発した乞食発言。
てか、黒川君の発言は一言一言笑える。
ラグビー部、キャラ濃すぎだってば。

今日もオールはせずに早めに帰宅。
むぅ~不完全燃焼。
今頃、敦子がつぶされてる頃でしょうか?
一段落したらとりあえず豪遊だなこりゃ。
教祖お泊りです。

ですので、手抜きで音楽ニュースを。
画像は来日中のAvrillです。
かわいい~。
サマソニのライブはしょぼかったけど、かわいいから許すっ!

ではでは。

深夜番組好きな私がよく観てる番組のひとつ、フジテレビのFACTORY番組収録ライブにTOWA TEIがでます。
ついでに電撃ネットワークもでます。
応募しようと思ったらこの日、筆記試験入ってるし!
ぬぉー。何たることだ。
予定の空いてる方は応募してみては?

WIRE05、参加者は発表されてないけど早割りチケット発売開始

何かと注目の今年のサマソニ
今度の月曜にお決まりの出演アーティスト虫食い発表。
とりあえず、Iranあたりを発表ってとこだろか。

そして最後に。
K岡Y合嬢に似てる似てないの話題が持ちきり?の大塚愛。
一番新しいアルバムのアマゾンでの評価に注目。
的確な評価されてますw
持ち上げられ方も批判され方も、まさにavexの王道だね。
ちなみに私はこのアルバムを元バイト先・ランキング系雑貨店(バレバレ)で散々聴いてたんだけど、「こりゃひどいわ~」って思ってたけど;
アマゾンでも散々言われている通り、いい意味でも悪い意味でも“軽い”です。
アレンジ誰やってんだ、あれ。
同じavexでもあゆの新譜のほうがよかった。
ちょっと更新滞ってました。
これまた何かと忙しくて。
昼と夜がごぢゃっぺ。

これ↓、予定が入らなければ、いくつもりです。

Design&Business Forum 2005  Conference
KDDI「au design project」
au design projectは何をデザインしたのか?


…と思ったら応募締め切ってんじゃん!
うっそーん。ショック。
無料だったのに。
忙しくなると情報チェックがおろそかになってダメだね。

オマケにmixiで見つけたネタを。
文字で構成された錯視↓
遠目で見てみよう。

コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア

画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
Peter Barakan氏が好きです。
YMOの英語の歌詞を書いてたことがBarakan氏を知ったきっかけ。
YMO絡みを抜きにしても好きな人。

なんかあの雰囲気が大好きなんだよね~。
柔らかい話し方や、あのartisticな雰囲気が。
厳しい意見でもあの柔らかい口調だと柔らかく聞こえる。
音楽の知識は半端ないし、音楽以外のいろんな分野にも精通してる。
それでいてどこか謙虚な雰囲気。
私の一番好きな中年男性かもしれん。

で、Barakan氏が余計に好きになったコメント↓

「僕は本当にチャンスに恵まれてきたと思います。性格的に自分の人生設計を考えるとかすごく苦手で、日本に来た時もなんとなく来ちゃったし、全然計画性がない。でも、一方で自然の流れに逆らってもあまりいいことないという風に思っている部分もある。フラフラしているように見えても、自分が何をやりたいのか、いつも頭の片隅に持っていればチャンスが巡ってきた時に逃さず掴むことができるしょう? 今は漂っているだけでも、流れが自分の行きたい方向に来たら、うまく乗ってヒョイヒョイっていければ、その方がスムーズ行くこともあると思います。」

私も遠い未来の目標を決めることが苦手な人。
なんかESで人生設計だの書かされたりするんだけど、「その時になってみないと人生どうなるか分からんじゃん!」って思っちゃう。
その時その時でベストを尽くせばいい、ただ可能性だけはいつでも沢山持っていられるようにしてたい、っていう考え。

この前、ある人と話したときのこと。
その人は世間的にはものすごく成功してる人だから、「昔から明確なキャリアビジョンみたいなのがあったんですか?」って聞いてみたんだけど、あっさり「私、そういう考え嫌いだからないのよね。なんか“これ!”って決めちゃうとチャンス狭めてる感じがして」って返答が。
なんかこの言葉が私にはすごい印象的だった。

勿論、1つの具体的な目標に向かって努力してる人っているし、そういう具体的な目標を見つけられた人がうらやましいとも思う。
ただ、そういう生き方だけが正解じゃないのかな、と思う今日この頃。
これは私の考えが甘いんでしょうかね?
Barakan氏やその“ある人”が才能を持ってたから成功しただけと言われると反論できないような…。

まぁとにかく、私はPeter Barakanが好きっていう話でした。
ヤバイ、最近流れがよくない!
一昨日は夜中に非通知で卑猥な電話がかかってきて(暇人め)、昨日は中学生くらいのガキに後方からチャリでひかれ(ろくに謝らずにいっちゃうし!)、その直後には電車の中で10代の男の子にいきなり「席かわってもらえますか?」と意味不明なことを言われ(注:お互い座ってたし私が端に座っていたわけでもない)、今日は体調が悪かったから薬飲んだら副作用で全身にしびれがくるし(一瞬死ぬかと思った)。
オイオイオイオイ、佐野厄除大師でも行ってくるかな。
てか、「非通知設定」とも「公衆電話」ともでない着信がここ最近あるんだけど、あれってどうやってんの?
就活中だから非通知拒否できないし、まじ勘弁。

気をとりなおして。
就活であまりにも心理学に遠ざかってるわ~と思ってたらちょうどいいタイミングで教授サマからメールが。
今号のNatureの記事を読めと。…ハイ。

読めと言われたのはこの記事↓
"Synaesthesia: When coloured sounds taste sweet"

「Synaesthesia=共感覚」は1つの刺激から複数の感覚が生じる現象。
例えば、音を聴くと色が見えたり、文字や数字に色がついて見えたり。
共感覚についてもっと知りたければここを読んでくだされ。

で、この記事で報告されているE.S.さんは音程によって感じる味が違うという。
例えば、Minor Secondは「Sour」、Fifthは「Pure Water」、Octaveは「No Taste」…といったように。
なんと!
聴覚と視覚の共感覚はこれまでにいっぱいあったけど、聴覚と味覚の共感覚が報告されたわけです。
この共感覚は双方向のものではなく、味→音程はないそうな。
(そいや、ほとんどの共感覚は一方向なんだろか?)

で、このE.S.さんを被験者として味覚と音程のStroop Taskをやってみたと。
刺激は味覚4刺激(Sour, Bitter, Salty, Sweetと、それに対応する音程4刺激(Major second, Minor second, Major third, Minor third)
Stroop taskの手続きとしては、味のついた液体を舌に垂らしながら聴こえてくる音程を当てるという課題。
味覚が音程が一致する条件(congruent-taste)、一致しない条件(incongruent-taste)、味覚なしの統制条件(no-taste)、の3条件間で、反応時間とエラー率を比較。
その結果、congruent-taste条件で反応時間が最も短いという結果に。
同じ課題を共感覚をもっていない統制群に行ったところ、条件間に有意差なし。
この結果からもE.S.さんの共感覚が裏付けられましたね、という話。

とまぁ、他にも細かい結果はあるけど概要はこんなところ。
最近は脳科学研究が進んで再び共感覚が注目されてきたようだよ。

で、これを読んだところで自分はどうしようってのが一番の問題でして;
先生と乳児の「音楽と映像」の知覚でなんとかできないかという話はしてるんだけどね(この前の表情と音声はボツになりそな勢い…)

誰か、今まで気づかなかったけど自分はこんな能力を持ってる!っていう人いない?
例えば音楽を聴くと臭いが知覚されるとか。
ロックを聴くと汗臭い臭いが、クラシックを聴くと花の香りが…みたいな。
そんな人がいたら私まで報告を。
それで修論書けます…。
いいのか!中谷美紀!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
映画「電車男」に出演
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

いくら電車男の書き込みに「エルメス嬢は中谷美紀に似てる」ってあったからって…。
中谷美紀ってたまにおかしなやつに出ちゃうよね;
「ハルモニア」とか「真夏のメリークリスマス」とか…。
今月25日から始まる愛・地球博(愛知万博)
既に父親ルートでチケットは入手してるんだけど…
開催まで1ヶ月もないのにまるで実態が見えてこない!

公式HPがとにかく見づらいのよ。
てか、開催1ヶ月きってるのに「ただいま掲載準備中です。」が多すぎ;
それでもなんとかHPを一通り観てみて、感想。

まずグローバル・コモン。
ドイツ、イタリア、フランス、アメリカあたりはコンセプトが分かりやすい。
個人的にはヨルダンの「死海体験」が気になる…。
あとはポーランドの「ショパンのエチュードの映像化」
イギリスかぶれとしてはイギリスに注目してるんだけど、イマイチよくわからん。

続いてセンターゾーン。
万博の目玉でもある冷凍マンモス観たい。

日本ゾーンでは名古屋市パビリオンに注目。
巨大万華鏡がどんだけのもんか。

私が個人的に一番行きたい企業パラビオンゾーン。
一番の注目は中日新聞プロデュースの「夢見る山」
世界初の「床面プラズマ・マルチ・マルチ・ディスプレー・システム」を駆使した床面映像などによる体感型映像空間。どんなだ!?って感じです。
何が注目って演出を『イノセンス』の押井守監督がやるところ。
他の企業のはコンテンツがつまらなそうなのが多いんだけど、押井監督ならそれなりの映像作ってくれるんじゃないかな、と。
あとは三井・東芝館の「フューチャーキャストシステム」
“視聴者参加型”とか“双方向”なんて言葉がいろんなところで聞かれる世の中なんで、今後いろんなところで活用されるのでは。
トヨタのブース、あの安藤美姫がCMで乗ってる乗り物、あれ乗れたら楽しいんだけどね。

そして森林体感ゾーン。
人気は「サツキとメイの家」に集中するだろうね。完全予約制。
しかしこれ…楽しいか?ファンにはたまらないのかもしれん。

一通りブースの話をしたところで、関連イベントの話。
「Love the Earth LIVE」
布袋やらMISIAやら大物っちゃあ大物が出るんだけど、これまたイマイチコンセプトが見えにくい…。
音楽顧問はあのクラプトンなんだけど、クラプトンはプロデューサーとしての才能はイマイチなのかもしれん…。
そして何故か公式HPでは見つからんのだけど、開会式には浜崎あゆみが小室作曲の曲を歌うらしい。オーケストラがホルストの「木星」演奏したり。
ここにイベント主催者のセンスのなさを感じます…。
駅広告とかにあるけど、万博って「未来を創る」がテーマじゃないん?
あゆや「木星」は昨年の流行にのってるだけだし、コムロて…。
いや、TMNは好きでしたよ。けど今更コムロて…。

そしてこの↑キャラクター。
かわいいのか?これはかわいいのか?
なんかずっと観てると「もしかしたらかわいいのかもしれん…」と洗脳されそうな自分が危険。
しかーし、制服のダサさはもはや救いがない!!

なんかこうやって書き連ねると「愛知万博コケるんじゃないか!?」って気がしてきた…。
テーマが環境だからか、説教臭い感が拭えないし、何より各ブースのオリジナリティが少ない。
つくば万博のほうが見ててわくわく感があったなぁ。
当時4歳だけど、結構覚えてるんだよね。
中でも「トランジスタラジオ」を歌う清志郎の姿が印象が強烈で、当分うちの兄弟の中でブームになったもんです。
まぁ、何だかんだで愛知万博も楽しみにしてるんだけど。
やっぱ自分の目で確かめてみないと。