本当は





明日施設の大運動会を予定していた





勤務が全く合わない中





先輩には明けなのに出勤してもらったり




あいるも休みだけど出勤したし




やった事ないタイムスケジュール必死こいて作成して




準備も何とかまとまり





今日は明日の準備の為に全員担当は早番だった





その運動会が来週に延期になったと聞いたのは






昨日の昼休憩





【上のミスで運動会来週になったの。ごめんね】






こう言われたら皆さんはどぅ反応しますか???






一番初めに聞いたのはあたしだった






あまりの突然の事で言葉が出ない





こういう時に使う言葉なんだなって思ったくらい





全く言葉が出なかった






は???何々???





つまり皆で頑張った準備の意味は???





つかタイムスケジュールは????





ってゆーか来週担当どーすんですか??????





頭ん中整理不能 
(*_*)





そんな主任が言った一言






【あいるさんだけ来週担当継続して、あとは来週別の行事担当に引き継いで】







ぷっちぃー……………ん







【正直言っていいですか??無理に決まってるじゃないですか】






言うだけなら簡単なんだよ





実行できるわけがないでしょ





その言葉はマヂ上が言う言葉かと思って幻滅した





それにさ





今回で行事担当が最後になる先輩が






最後だからって凄く張り切ってたし




頑張って盛り上げようねって言ってさ





今日運動会が延期になったって事を伝えるのが本当に苦しかった






担当全員一気にやる気をなくしました





まだ1週間前とかにわかるならいいよ?





2日前だよ???





あいる以外の担当は前日の今日知ったんだよ???






ふざけるなって……





結局担当は一人だけ代わって他は同じメンバーで行う事に





あいるは今日また必死こいてタイムスケジュールを訂正しました





利用者だって楽しみにしてたんだよ






今日ポスターも訂正したから





利用者何人か苦情言ってた





それを上はちゃんと聞いていますか????





追記をすればもう一言






今日は道の実地調査との事で





【声は小さく言葉使いも直してね】





はぁ~~~~~~~~~






一人一人違う言い方で注意したみたいな







はぁ~~~~~~~~






うっざい