【アレンジ解説動画】結ぶだけ!!引き出さなくても後頭部がふんわりする結び方ゴム1本♡ | 恵比寿 代官山 艶髪アドバイザーがいる おとなの 美容室 ファセラ のブログ

恵比寿 代官山 艶髪アドバイザーがいる おとなの 美容室 ファセラ のブログ

おとな艶髪は地肌のケアエステから。
3つのケアが体験出来るおとなの為だけの美容室ファセラ
おとなだから欲しがる「自分らしさ」
キャリア15年以上の艶髪アドバイザーだから分かる
本当の髪の毛の事。
髪の悩みも相談出来るおとな専門の艶髪美容室です。


おはようございますー


【ゴム1本で結ぶだけ後頭部ふんわりなお話】
《アレンジ解説を動画でご紹介》



梅雨明けしてから
一気に真夏到来🌞


「髪結ばんと暑くてむーりーw」
って時に
ぜひお試し頂きたいアレンジのお話です♪


「え、暑いのにルーズに崩すとかむーりーw」
って方にもおすすめな

‘ ひとつ結びするだけで後頭部ふんわりする技’

書いてみたいと思いますーヽ(●´∀`●)ノ



いつものきっちりひとつ結びの皆さま必見♡

2ステップゴム1本なので
ぜひお付き合いくださいませ♪


最近、ポニーテールウィックとやらを
買ってみました♪
近々急にロン毛に変身するかも(。-_-。)w
ファセラ 五十嵐です



今日も
元気いっぱいまいりましょ♪


・・・・・・・・・・

 
・・・・・・・・・・・

【艶髪ブログ筆者紹介】
我々もいろんな髪の悩みを持っていました。
艶髪ブログを週替わりで書く2人の
どんな人か一目で分かる自己紹介。
是非見てみてください♡


今週艶髪ブログお当番五十嵐です♪
最近やっと自分の性格がわかってきましたw


面倒見の良さとテヘペロの上手さがすごい


2020年度版ぜひご覧頂けたら嬉しいです♪


**********



こんな感じのナチュラルな
後頭部ふんわりはいかがですか♡?



ゴムでひとつに結ぶときに
ひと工夫するだけでー、


ちょいと後頭部ふんわりで
ひとつ結びのおしゃれ感をググッとアップ
なんていかがですか(*´ω`*)♡


実際にこの小技を使ったアレンジ♪


うん、

後頭部ふんわりはやっぱいい(。-_-。)w





と、言うことでー、

早速解説動画いきまーーす!!w



《後頭部ふんわりひとつ結び》


※音量注意

いつもながら倍速で声色高めですww
字幕つき♪

↓↓↓↓








では、
文章での解説です(*´ω`*)


《準備するもの》

・ゴム1本

普通のでも、飾りつきでもなんでもok♪





《手順は2ステップ》

①ゆるーくひとつ結びする

②毛束の後ろ側の部分を
持ちキューーーっ


以上!





では、


写真で(。-_-。)


①ゆるーくひとつ結びする


襟足から指3〜4本分くらい下に
首に沿わせる気持ちで
下に〜下に〜ゆるゆる〜に結びます。




毛束の後ろ側の部分を持ちキューーーっ



ひとつ結びの毛束の後ろ側髪
だいたい3分の1くらいを左右に割って持ちー、




図解もしてみました(。-_-。)w


この部位

つ、
伝わりますでしょうか?w



毛束を持ったら頭皮に向かってキューっと
しめます。




そうするとー、




後頭部すてきにまるんと♡

後頭部ふんわりひとつ結び

のできあがり♪



慣れると
普通のひとつ結び+10秒でできるかも
(*´艸`*)♡





まとめ



ゆるく結ぶ→しめる 






 以上!w




まとめるとこんなにシンプルなアレンジ
(。-_-。)



何って、

『引き出して
ゆるさだしまーす』
とか
ナシ!!!



「わかんなーーい」って時には
ぜひ一緒に練習してみませんかー♪

夏も可愛く♡




ぜひこの夏の暑さ対策にも
お出かけにも
簡単こじゃれたひとつ結びを
定番にしてみてはいかがでしょうか(*´ω`*)♪


 


今日は、
夏の暑さも可愛く楽しくお過ごし頂きたい♡
ってことで
ゴム1本で出来る
後頭部ふんわりひとつ結びのお話で
ございましたー♪






では、また明日です(*´ω`*)




[関連ブログ]

ゆるさを出すのもお好きな方は
こちらもぜひ♡
↓↓↓