気まぐれなるままに・・・ -10ページ目
<< 前のページへ最新 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10

ぶらぁっとドライブ

先月、


岐阜へ遊びに行ったとき、


紀勢道(勢和多気JCT~紀伊長島IC)が紀勢大内山ICまで開通したことを知った。



ということで、



気まぐれなるままに・・・-奥伊勢PA


行ってきました。


やっぱ基本対面通行。

(てか、伊勢道はいつの間に対面廃止になったんやったか??)


今回みたく時間気にしてないときは別に問題ないんだけど。



で、


ぶっちゃけ、


特に真新しい発見とかは無かった。



山の方へ行ったはずなのに、別に涼しくも無かったし。


車のエアコン壊れてるし。。。



てことで、


なつかしの



気まぐれなるままに・・・-大内山ミルク饅頭


ミルク饅頭買って、



気まぐれなるままに・・・-滝原宮

滝原宮お参りして、


松阪のゲーセンでバッティングして、


帰ってきた。


腕・筋肉痛・ヤバイ。(´・ω・`)

ひこにゃん

おとといの話だが、


滋賀へ行ってきました。


100名城スタンプラリー目的で。


で、彦根城で出会ったのが


気まぐれなるままに・・・-ひこにゃん

元祖ゆるキャラの「ひこにゃん」。


いや~先日の「せんとくん」とは比べモンにならん。


こういうのをマスコットって言うんだよなぁ。



にしてもスゲェ人だかりだし。


GW+人気ゆるキャラといったところか。


この写真も3列目くらいから撮ってるしな。


デジカメ様様。


どのくらいの人かというと、


まずひこにゃんがいるのが天守前の特設専用ステージ。


当然一般客立ち入り禁止。


立入禁止区域外に押し寄せる人。


さらに、「これより前列と後列の入れ替えを行います。」のアナウンス。


写真撮ってる人以外に、写真を撮るために並んでる人がいるってことだ。


大人気だよ、ホント。



ちなみにこの日、


安土城と観音寺城も行くつもりだったが


時間切れorz。


近いうちにもう一回行ってくる。


せんとくん

ふと「サイカラーメン」を食べたくなり、やな先輩と奈良まで食いに行ってきた。




で、


ついでに東大寺に足をのばしてみたら・・・


気まぐれなるままに・・・-せんとくん1

「せんとくん」がいた。



気まぐれなるままに・・・-せんとくんショップ

オフィシャルショップ前に。



気まぐれなるままに・・・-せんとくんポスター

ポスターまで貼ってあるし。



ラーメン目的だったはずなのに、


"ついで"を満喫しまくってた昨日のお休みでした。


<< 前のページへ最新 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10