正午とは、遡ること午前0時の前後2時間あいだ子(ね)の刻より始まる、あいだ…丑、寅、卯、辰、巳と続く12時前後の刻中点を云う。つまり、11時から13時のあいだが、午(うま)の刻である、✨





つまり、また話を転換すれば、4時前後の2時間が寅の刻でもある、✨




















令和4年壬寅年・延寿干支・住吉大社





初めて、干支木彫りを、手にしました、




















裏には、しっかり住吉大社の印も✨✨




















午前4時2分、寅の刻の中、"死に”生まれの私自身が、また数え年42歳つまりは本厄は、偶然か、いや年数えに偶然もなにもない、、





必然にも、また、4時2分寅の刻生まれの私が、42歳"死に”の本厄は、壬寅みずのえとら、また、寅の掛け合わせの記念に、✨





本厄と云うのに、この掛け合わせ方を変ですが、、私自身は生まれの特性上、嬉しい感じをしています。✨





4時2分"死に”生まれの人ならではの感じ方かもしれないですね、寅の刻、42歳寅の年と、、本厄の年を嬉しく感じるのも、✨




















こう見ると、シルエットがスフィンクスのようにも見えなくもなく、この木彫りは、寅なのか、見えなくもない獅子なのか、





私自身は、いやいや特別な寅と獅子のあいのこ、木彫りは、ライガーだなと都合よく勝手に解釈しています✨✨










壬寅みずのえとら、とは、水の寅です、芥川龍之介、その人の干支は壬辰みずのえたつ、水の龍です。龍はそもそも、水の神です✨





42歳の壬寅みずのえとらの私を、壬辰みずのえたつ、寅を水の龍が引きずりこもうとしてるのかもしれない、、本厄ですね、





因みに、芥川龍之介は、両親ともに厄年のあいだに生を成した人ですね、✨