たまひよとベビモ以外で、初めて買った子育て本……
有野晋哉の『父も育つ子育て攻略本』。
私、ゲームセンターCXの影響で、
よゐこの有野さんが大好きなんですよ
実はこの本、今年の7月に発売されて、8月には手に入れてました。
なのに……
今日のお昼から読み始めたんです
(←おそっ!)
で、でもね!でもやで!!
さっき読み終わってん!!
(←はやっ!)
もしも読みたい人がいたらダメなんで、内容は詳しく話さんけど。
有野さんには娘さんが2人いるんですが、
きっと家族の時間を大事にされてるんだろうなぁと感じました。
こんな旦那さんばかりなら、
日本から子育ての悩みはなくなりそうです

有野さんの家族への愛情を感じて、心が温かくなる本でした
読むとほっこりしますよ♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
子供と言えば![]()
最近うちの娘は、暇な時間を見つけては
「なんか見よっかぁ。アンパンマン見るぅ~??」
ドタドタとアンパンマンのDVDケースを持ってくる娘。
……てな感じで、一人で完結してる時がよくあります![]()
私は5人姉妹だったので、娘のような一人っこがどうやって遊ぶのかよく分かりません。
でも、よく娘は一人で喋って、
一人で納得している気がします……
私が出来るだけ会話に入ろうと努力しても、
娘には娘のペースがあるみたいで無視されるし![]()
やっぱり一人遊びが得意になるんでしょうかね??
素直な奴なんですが、遊びになると扱いが難しいです![]()
![]()
むしろ娘の攻略方が知りたい!!
と思うサボやんなのでした
読んでくれてありがとうございます

