ご無沙汰しております![]()
何ヶ月ぶりでしょう?![]()
昨年第三子が誕生し
まさかそれ以来?![]()
継続は力なりと日頃から子どもたちには伝えているのですが
親ができてないのに子どもができるか〜
って怒られますね![]()
あれから色々あったのでまとめます![]()
①ついに社会復帰しました![]()
次女ちゃんを5ヶ月で泣く泣く保育園に預け←
6月よりのうのうと社会復帰しております![]()
というのも、私は長男の時も長女の時も5ヶ月で社会復帰しており
今回は最後だからちょっと長めに取ろうかな〜
なんて思ってたのですが
まぁ会社でなんやかんやあり(ここら辺はぼかします
)
なんやかんやあり5ヶ月で呼び戻されました![]()
個人的には次女ちゃんが可愛すぎて可愛すぎてできればもう少し一緒にいたかったのですが![]()
困った時はお互い様ですし貯金がその分捗ると思えば![]()
②長男が小学生に![]()
我が家の可愛い可愛い長男←
いつまでもへなへな長男ではありませんでした![]()
今ではしっかり毎日元気に登校しております![]()
本人曰く毎日学校楽しいそうです![]()
学校というより学童を楽しんでる感じは否めないのですが![]()
まぁ毎日楽しそうでなにより![]()
ひ弱な長男を心配しまくってましたが
少人数の学校なので、みんな知り合いみたいなもんで
色々と気にかけてくれて助かります![]()
去年10月に起こった怪我ですが
実は未だに首は曲がってて![]()
通っていた病院には「日常生活で治せ」なんて言われて
匙を投げられた感じでしたが![]()
それから1ヶ月経ってもまったく治る気配がなかったので
思い切って病院変えました![]()
この話は後々![]()
まぁ、結果、まだ治ってません![]()
こればっかりは本人の治す気次第なので
頑張れ、長男!![]()
③夫の収入が増えた![]()
昨年わざわざ県外に行ってまで試験を受けて
しっかり不合格だった夫![]()
今年、リベンジしました![]()
正直、昨年より勉強してる姿は見てなくて
本当に今年受かるの?と思っていたのですが
今年は合格してくれました![]()
それに伴って、給料も![]()
![]()
職務手当がつき、2万円ほどUPしました![]()
まだまだお世辞にも収入が高い方とは言えませんが![]()
それなりにいただけるようになったので![]()
少し貯金が捗ってます![]()
そして次の変化につながります![]()
④貯金総額の桁が変わった![]()
な、なんと、育児休業中に![]()
総貯金額の桁が変わりました![]()
と、言っても最近の出来事ではあるんですが![]()
最近株も調子いいですもんね![]()
お金関係もまた書いて行けたらと思います![]()

社会復帰したと言っても
まだまだ次女ちゃんは赤子なので![]()
未だに1週間まるまる仕事できた週はありません![]()
休みやすい職場でよかった〜![]()
コンコンコンコンずっと咳をしており![]()
病院にも今月何回行ったかな?
朝から咳で行って夕方に熱で行ったなんて日もありました![]()
まだまだ赤ちゃんなのに無理をさせてしまっているという自覚を持ちながら
しっかり働ける時は働いていきたいと思います![]()
それでは、今日も1日頑張りましょう![]()

