こんにちは、あんずです![]()
いや〜、見事に雨でしたね![]()
こりゃ桜も散っただろうな〜![]()
できれば今週観に行きたかったんですけどね…
毎年桜が咲いたと思ったら春の嵐が来ますね![]()
さてさて、今日は3月の締めをしなきゃですね![]()
まずは今月の生活費結果ドンッ
まとめます![]()
カッコ内は前月比です![]()
収入(夫婦合計) 345,276円
(▲4,291円)
先月の収入に関しては夫の給与が少し少なかった?
残業が少なめだったのかな?でも最低よりは若干多かったのでよかった![]()
私の給与は1月分と変わらず。
前月より減ってますね![]()
支出見ていきまーす![]()
食費、日用品費
予算30,000円 結果30,071円(+71円)
食費に関しては今月も少しオーバー![]()
また歯ブラシ代の616円を引いたらギリッギリの予算内です笑
毎月ギリギリになって出費が入るんですよね![]()
子どもたちもかなり食べるようになってきたので
そろそろ見直し…?
レジャー費
予算5,000円 結果7,607円(+2,607円)
こちらも今月もオーバーです![]()
夫と2人で坦々麺デートに行ったり義実家と
レジャー施設に行ったり
極め付けは先日のほっともっとですね笑
来月は一番引き締めが必要な項目です![]()
子ども費
予算3000円 結果1,877円(▲1,123円)
こちらは予算内で![]()
娘のジャケット買ったのと息子のマイクラですね![]()
ちなみにマイクラはまだ届いておりません![]()
息子は届く日を楽しみにしています![]()
医療費
予算3,000円 結果1,600円(▲1,400円)
こちらもなんとか予算内で![]()
息子のセンターのお金だけでした![]()
そうですよね、親が病院行かなければ
ちゃんと予算守れるんですよね…
改めて健康の大切さを考えさせられます![]()
特別費
予算15,000円 結果22,777円(+7,777円)
こちらも楽天スーパーセールで
母の日や義理母のプレゼントや子どもたちの春服
そして夫のスポーツ教室のジャージとかですね笑
オーバーはしたけど必要経費だと…思えない←
と、いうことで今月は結構オーバーした?と思いましたが
意外と残し貯めは残ってますね![]()
よかった![]()
次は貯金簿を締めます![]()
今月は投信の調子が良かったので
伸びが良かったですよ〜![]()
それでは、4月1日!
今日も一日頑張りましょう![]()
Pick Item
いつもお世話になっているマスクです![]()
春といえば花![]()
いつもありがとうございます![]()


