こんにちは、あんずですニコニコ

 

 

 

 

先日、食べました〜飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです、夫のバレンタインニコニコ

みんなで分けて食べました飛び出すハート

食欲お化けの息子は娘の残した分まで食べたので2切れ食べました笑

久々に食べましたがすごくおいしかったお願い

来年もこれを頼もうかな♪

 

 

 

 

 

話は変わりますが先日こんなものが届きました凝視

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・?にっこり

私の手元にあったマイナンバーカードには

2022年12月〇日」と記入があったので

なにかの間違いだと思い放置していたのですが←言い訳

やっぱり気になって平日お休みの日に

市役所に足を運びましたキョロキョロ

 

 

 

 

 

担当の方にカードを渡すと、

 

 

 

確かに『2022年』と書いてありますが、本当に書類が来たんですよね?えー

 

 

 

と確認されたので、郵送されてきた書類を渡しました不安

本当は有効期限のずいぶん前に来ていた書類なので

恥ずかしかったのですが笑い泣き

それ以上に担当の人が疑いの眼をしていたので・・・

そしたらカードを詳しく調べていただけ

5年前に担当の方が記入間違いしていたことが判明しました笑い泣き

 

 

 

 

 

市役所の方も間違えることあるんですね笑

びっくりでしたびっくり

無事5分ほどで更新(新規?)の手続き終了!

 

 

 

 

 

そしてそして、なぜ私がマイナンバーカードを気にしていたかというと。。。

こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

確定申告をするためです指差し

今年確定申告される方は2/16から3/15までに手続きが必要ですニコニコ

昨年はコロナがあり少し期間延長していたようですが

今年は延長なしみたいですねにっこり

 

 

 

 

私も昨年のふるさと納税をワンストップ特例制度使わなかったので

飛び出すハート確定申告に挑戦しますお願い

手続きをするときはまた残しておきたいと思いますので

もう少々お待ちくださいショボーン

 

 

 

 

 

 

あ、余談ですが夫は多分マイナンバーカードなくしてますにっこり

先日県外に行って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くの無料抗原検査しに行ったときに出した以来

見つからないらしいです笑い泣き

市役所にいったついでに聞いてみると・・・

 

 

 

①まず家の中をしっかりさがす

②マイナンバー一時停止の手続きをとる(フリーダイヤル)

③警察化交番に遺失届を出す

④再交付申請を行う(遺失届を届け出た警察署の連絡先や遺失届受理番号が記載された書類が必要)

 

 

 

とのことでしたガーン

また、再交付の手数料は1,000円驚き

 

 

 

 

なくした張本人は全く焦っていませんが

大丈夫なんでしょうか驚き

まぁ私があんまり言ってもひねくれるので

黙ってみまもるか動きがなければ義理母にチクります凝視

 

 

 

 

 

それでは、長くなってしまいましたが大あくび

今日も一日頑張りましょう爆笑

 

 

 

 

 

プリンセスの水筒、すごく娘が気に入っていますニヤリ入園準備などにいかがでしょう飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

使いやすくて高級感溢れる財布ですニコニコ

 

 

 

いつもありがとうございますショボーン