今夜クレイジーな真似をしないと僕はきっとおかしくなってしまう
U2のMusic Videoというと
U2本人が出演することが多いと思うのですが
彼らの曲の中に
「I'll Go Crazy If I Don't Go Crazy Tonight」
という「crazy」という単語が2回出てくる題名の曲があるのですが
この曲のMVはアニメーションを使ってます
直訳すると
「今夜クレイジーにならないと僕はきっとクレイジーなってしまう」
という訳なのですが
おそらく
「今夜ハメをはずさないと僕はきっとおかしくなってしまう」
っていうニュアンスなのでしょう(二つのcrazyが違うことを意味してるのかな)
とても興味深い題名ですよね
このストレス社会の中で、
どんな人も時にはCrazyにならなきゃ、やってらんねーよ

っていう曲なのですかね
そして、この曲のMVはとても考えさせられる素晴らしいMVです
自分はとても感動しましたし、歌詞もとても良いです

聞いてください
U2で 「I'll Go Crazy If I Don't Go Crazy Tonight」
(和訳、日本語訳あり)
http://www.youtube.com/watch?v=pmJgdXkAqMU
She's a rainbow and she loves the peaceful life
彼女は虹、穏やかな生活を愛してる
Knows I'll go crazy if I don't go crazy tonight
彼女はわかっているんだ、
今夜クレイジーな真似をしないと僕がおかしくなってしまうことを
There's a part of me in chaos that's quiet
混沌とした世界の中でも、僕は何とか穏やかな心を保ってる
And there's a part of you that wants me to riot
何処かでハメを外して欲しいと望んでる君
Everybody needs to cry or needs to spit
誰もがみんな泣き叫んだり吐き出したりするべきなんだ
Every sweet tooth needs just a little hit
依存症には刺激が必要なんだ
Every beauty needs to go out with an idiot
美しい女性はまぬけな男と付き合うべきなんだ
How can you stand next to the truth and not see it
真実の隣に立っていながらなぜそれが見えない?
A Change of heart comes slow
こころの変化はゆっくりと訪れるのさ
It's not a hill, it's a mountain
それは丘じゃなくて、山なんだよ
As you start out the climb
登り始めようとするとき
Do you believe me, or are you doubting
君は僕を信じてるのかい?それとも疑っているのかい?
We're gonna make it all the way to the light
僕たちは光が指す場所まで登っていくだろう
But I know I'll go crazy if I don't go crazy tonight
でも今夜クレイジーな真似をしなければ僕はきっとおかしくなってしまう
Every generation gets a chance to change the world
どの世代も世界を変えるチャンスを手にする
Pity the nation that will listen to your boys and girls
自国の少年少女の言い分だけに耳を傾ける国はあわれだ
'Cos the sweetest melody is the one we haven't heard
なぜなら一番ステキで甘いメロディーはまだ聴くことが出来ないんだから
Is it true that perfect love drives out all fear
完璧な愛があらゆる不安を追い払ってくれるという話は本当なのかい?
The right to appear ridiculous is something I hold dear
滑稽に見えかねない行動をとることにぼくは愛着がある
Oh, But change of heart comes slow
でも、こころの変化はゆっくり訪れる
It's not a hill, it's a mountain
それは丘じゃない、山なんだよ
As you start out the climb
登り始めようする時
Listen for me I'll be shouting
僕のために聞いてくれ、僕は叫ぶしかない
we're gonna make it all the way to the light
僕たちは光がある場所まで登りつめるだろう
But you know I'll go crazy if I don't go crazy tonight
でも君は分かってる、今夜クレイジーな真似をしないと僕がおかしくなってしまうと
Baby, baby, baby, I know I'm not alone
ベイビー、ベイビー、ベイビー、僕は独りぼっちじゃないと知ってる
Baby, baby, baby, I know I'm not alone
ベイビー、ベイビー、ベイビー、僕は独りぼっちじゃないと知ってる
Ha, ha, ha
It's not a hill it's a mountain
それは丘じゃないんだ、山なんだよ
As we start out the climb
2人で登り始めようとしてるとき
Listen for me, I'll be shouting
僕のために聞いてくれ、僕は叫ぶしかない
Shouting to the darkness, squeeze out sparks of light
暗闇に向かって叫び、光の煌めきを絞り出しているだろう
You know we'll go crazy
分かってるいるよね、僕たちはハメを外すんだ
You know we'll go crazy
僕たちはクレイジーな真似をする
You know we'll go crazy, if we don't go crazy tonight
今夜、クレイジーな真似をしないと僕たちはおかしくなってしまうだろう
Oh oh Slowly now Oh oh
焦らないでいいんだよ・・・
--------------------------------------------------------------
U2の一番新しいアルバム「No line on the horizon」に収録されてる曲です

PG8的にはこのアルバムの一番のお勧め曲です

(一般的にはGet on you bootsのほうが有名)
個人的に気になったのは、この歌詞の中に出てくる
「It's not a hill it's a mountain」の
(それは丘じゃない、山なんだよ)
「it」って何を指すのかなとか気になった
「it」=「love」で
「愛は丘じゃなくて山なんだよ」って感じなのかな
(ロマンチックだ
)
それにしてもBonoの書くLyricsには、本当に惚れ惚れしますわ

ちなみにPG8は、サッカーでクレイジーになってるからこそ
精神的にも安定した生活を送れてるのかなって思います

(友人なんかも良くそんなようなこと言ってます)
人によっては
自転車でクレイジーになってる人
その他スポーツで、音楽で
、恋で
、仕事で
、犬
、猫で
お酒
(お勧めしない)でクレイジーになってる人とか
色々あると思います

正直、この混沌とした世の中で、
なんとか穏やかな心を保って生きていくためには
Everybody needs to cry or needs to spit
(誰もが泣き叫んだり吐き出したりするべきなんだ)
って思います
(だから酒癖悪い人とかいても嫌ったりしないようにしてます)
クレイジーになれる環境に無い人は、
何かスポーツにでも取り組むことをお勧めしますよ
(特に自転車
は、自分との戦いって感じでマジで発散できると思う)
そうすれば、Crazyになってしまうことはないだろうから・・・・・・

にほんブログ村

U2本人が出演することが多いと思うのですが
彼らの曲の中に
「I'll Go Crazy If I Don't Go Crazy Tonight」
という「crazy」という単語が2回出てくる題名の曲があるのですが
この曲のMVはアニメーションを使ってます

直訳すると
「今夜クレイジーにならないと僕はきっとクレイジーなってしまう」
という訳なのですが
おそらく
「今夜ハメをはずさないと僕はきっとおかしくなってしまう」
っていうニュアンスなのでしょう(二つのcrazyが違うことを意味してるのかな)
とても興味深い題名ですよね

このストレス社会の中で、
どんな人も時にはCrazyにならなきゃ、やってらんねーよ


っていう曲なのですかね

そして、この曲のMVはとても考えさせられる素晴らしいMVです

自分はとても感動しましたし、歌詞もとても良いです


聞いてください

U2で 「I'll Go Crazy If I Don't Go Crazy Tonight」

(和訳、日本語訳あり)
http://www.youtube.com/watch?v=pmJgdXkAqMU
She's a rainbow and she loves the peaceful life
彼女は虹、穏やかな生活を愛してる
Knows I'll go crazy if I don't go crazy tonight
彼女はわかっているんだ、
今夜クレイジーな真似をしないと僕がおかしくなってしまうことを
There's a part of me in chaos that's quiet
混沌とした世界の中でも、僕は何とか穏やかな心を保ってる
And there's a part of you that wants me to riot
何処かでハメを外して欲しいと望んでる君
Everybody needs to cry or needs to spit
誰もがみんな泣き叫んだり吐き出したりするべきなんだ
Every sweet tooth needs just a little hit
依存症には刺激が必要なんだ
Every beauty needs to go out with an idiot
美しい女性はまぬけな男と付き合うべきなんだ
How can you stand next to the truth and not see it
真実の隣に立っていながらなぜそれが見えない?
A Change of heart comes slow
こころの変化はゆっくりと訪れるのさ
It's not a hill, it's a mountain
それは丘じゃなくて、山なんだよ
As you start out the climb
登り始めようとするとき
Do you believe me, or are you doubting
君は僕を信じてるのかい?それとも疑っているのかい?
We're gonna make it all the way to the light
僕たちは光が指す場所まで登っていくだろう
But I know I'll go crazy if I don't go crazy tonight
でも今夜クレイジーな真似をしなければ僕はきっとおかしくなってしまう
Every generation gets a chance to change the world
どの世代も世界を変えるチャンスを手にする
Pity the nation that will listen to your boys and girls
自国の少年少女の言い分だけに耳を傾ける国はあわれだ
'Cos the sweetest melody is the one we haven't heard
なぜなら一番ステキで甘いメロディーはまだ聴くことが出来ないんだから
Is it true that perfect love drives out all fear
完璧な愛があらゆる不安を追い払ってくれるという話は本当なのかい?
The right to appear ridiculous is something I hold dear
滑稽に見えかねない行動をとることにぼくは愛着がある
Oh, But change of heart comes slow
でも、こころの変化はゆっくり訪れる
It's not a hill, it's a mountain
それは丘じゃない、山なんだよ
As you start out the climb
登り始めようする時
Listen for me I'll be shouting
僕のために聞いてくれ、僕は叫ぶしかない
we're gonna make it all the way to the light
僕たちは光がある場所まで登りつめるだろう
But you know I'll go crazy if I don't go crazy tonight
でも君は分かってる、今夜クレイジーな真似をしないと僕がおかしくなってしまうと
Baby, baby, baby, I know I'm not alone
ベイビー、ベイビー、ベイビー、僕は独りぼっちじゃないと知ってる
Baby, baby, baby, I know I'm not alone
ベイビー、ベイビー、ベイビー、僕は独りぼっちじゃないと知ってる
Ha, ha, ha
It's not a hill it's a mountain
それは丘じゃないんだ、山なんだよ
As we start out the climb
2人で登り始めようとしてるとき
Listen for me, I'll be shouting
僕のために聞いてくれ、僕は叫ぶしかない
Shouting to the darkness, squeeze out sparks of light
暗闇に向かって叫び、光の煌めきを絞り出しているだろう
You know we'll go crazy
分かってるいるよね、僕たちはハメを外すんだ
You know we'll go crazy
僕たちはクレイジーな真似をする
You know we'll go crazy, if we don't go crazy tonight
今夜、クレイジーな真似をしないと僕たちはおかしくなってしまうだろう
Oh oh Slowly now Oh oh
焦らないでいいんだよ・・・
--------------------------------------------------------------
U2の一番新しいアルバム「No line on the horizon」に収録されてる曲です

PG8的にはこのアルバムの一番のお勧め曲です


(一般的にはGet on you bootsのほうが有名)
個人的に気になったのは、この歌詞の中に出てくる
「It's not a hill it's a mountain」の
(それは丘じゃない、山なんだよ)
「it」って何を指すのかなとか気になった

「it」=「love」で
「愛は丘じゃなくて山なんだよ」って感じなのかな

(ロマンチックだ

それにしてもBonoの書くLyricsには、本当に惚れ惚れしますわ


ちなみにPG8は、サッカーでクレイジーになってるからこそ
精神的にも安定した生活を送れてるのかなって思います


(友人なんかも良くそんなようなこと言ってます)
人によっては
自転車でクレイジーになってる人
その他スポーツで、音楽で





お酒

色々あると思います


正直、この混沌とした世の中で、
なんとか穏やかな心を保って生きていくためには
Everybody needs to cry or needs to spit
(誰もが泣き叫んだり吐き出したりするべきなんだ)
って思います

クレイジーになれる環境に無い人は、
何かスポーツにでも取り組むことをお勧めしますよ

(特に自転車

そうすれば、Crazyになってしまうことはないだろうから・・・・・・

にほんブログ村