ピアニスト小西真澄のブログ

ピアニスト小西真澄のブログ

ジャズ、ポップス、ソウルなどのピアノを弾いているピアニスト小西真澄(コニマス)のブログです。

今回はピアノ初心者の方に向けたお話をしたいと思います。

※あくまで個人的見解です。

 

 

ピアノを始めるには、昔ならまず最低でも100万円位するアップライトピアノを買って…というところからスタートしなければいけなかったですが、今では電子ピアノの普及のおかげで、かなり始めやすくなっているかと思います☺️

 

実際に当教室の生徒さんでも、生のピアノを所有している人はほんの一部で、大体の人は電子ピアノで練習しています🎹

 

本来は是非生のピアノで練習して頂きたいところですが、住宅事情や予算の問題でそこはなかなか難しいところですよね😅

 

そこで、これからピアノを始めようと思って楽器を買う方は、電子ピアノでも88鍵のピアノタッチの物を買うことをオススメします。

 

66鍵や74鍵のキーボードでは、レッスンが進むうちに鍵盤の数が足りなくなるのと、それ以前に鍵盤のタッチが浅くて軽いので、ピアノとしての指の練習をするには正直なところ不向きなのです。

 

 

最初はキーボードを買っていずれは結局88鍵に買い換えるのでしたら、今は数万円程度で88鍵が買えるので、最初から88鍵の電子ピアノにした方が結局は良いのかなと思います。

 

 

そして、いよいよ電子ピアノがお家にやってきてレッスンを始めたら…しばらくはシンプルな曲や指の練習が続くとは思いますが、その中でも常に生のピアノのタッチ感をイメージしながら練習して頂けたらと思います。

 

 

電子ピアノはその名の通り電気で音を出すので、指のタッチが浅くて弱々しくてもそこそこの音色が鳴ってしまうのですね💦

 

そして、その感じのまま生のピアノで弾いてしまい、弦がきちんと鳴っていないヨロヨロの音色になってしまっている人も多いです💦せっかく弾いていても、これではもったいないなと思います💦

 

 

曲を練習して弾けるようになる以前に、またピアノ以外の楽器でも、まずは「良い音色」で鳴らせること、その技術を身につけることも大切だし、何より良い音色とはどんな音色かがわかる耳が育つことも大切だと思います✨

 

 

生のピアノでも良い音色で鳴らせるように、たとえ電子ピアノで弾いていても、自分が弾いている鍵盤の先に金属の弦があって、その弦をポンと鳴らすイメージを持ちながらしっかりタッチを入れて弾くように意識してみてください。

 

 

そして、良い音色がわかる耳が育つためには、やはり良い音色・演奏をたくさん聴くことです😃今はYouTube等ですぐに上手な人の演奏を聴くことが出来ますし、レッスン中でも先生がお手本で弾いてくれたらそれをしっかり聴くこととがやはりとても良いです。

 

 

先生の音と自分の音を是非聴き比べてみてください。タッチ感、音の切れ、強弱の付け方など、何がどのように違うかをよく聴いて分析してみると良いと思います。先生がOKでしたらレッスンの内容を録音して後でゆっくり聴いてみるのもオススメです。

 

 

これからピアノが楽しく長く続けられるように、初心者の皆さんを応援しています✨

 

こちらの写真の通り、八丁堀レッスン室にエレクトーン(ELC-02)が入りました🎹🎹エレクトーンをやってみたい人も募集中です😃

 

 

  🎵体験レッスン随時受付中🎵

〜ピュア音楽教室(八丁堀・越谷)〜

HP: https://www.pureongaku.love

公式LINE: https://lin.ee/L9kKxDW

✅公式LINE 友だち追加で

▶️体験レッスン無料

▶️ご入会後の初回レッスン500円off

 

 

 

 

 

 

はなちんのLINEスタンプ販売中!!

トイプードル

 

トイプードル

売上は災害の義援金に全額送金させて頂きます。是非よろしくお願いいたします!