こんばんは

今日はクリスマスですね

インドネシアでは今日が祝日で
26日も休日取得を国から
奨励されているため、
まだまだみんなホリデーです

昨夜のクリスマスイブも、
いろんな国の人たちが
思い思いのかたちで
家族や親族とともに
温かい夜を過ごしていました

クリスマスは
恋人たちや友だちと過ごす、
というイベントの感覚ですが、
海外の人たちにとってのクリスマスは
日本のお正月やお盆に
家族や親族が集まるような…
そんな感覚なのですね

クリスマスソングライブも…

店員さんもサンタ帽をかぶって
子どもたちへのサービスも
さらにいっぱい

スマランは木を使った彫刻が有名で
いたるところに美しい手彫りが見られ
こちらのレストランも
インドネシアらしい雰囲気が
いっぱいです

一つ一つが
インドネシアの屋台のように
並んでいます

お料理もさることながら
その彫刻の素晴らしさに
目を奪われてしまいます

インドネシア料理はもちろん

クリスマスらしいカップケーキや
チョコレートケーキも…



こちらのお宿は
野菜が新鮮なのが人気の秘密で、
野菜を使ったメニューは
どれもすごく美味しかったです

健康のことがよく配慮されている
感じです

こちらのジュースは
ニンジンやパパイヤなどを
まるごと使った抗酸化作用が
期待される
フレッシュなジュース

インドネシア料理や西洋料理も
とっても美味しい

ケーキもいただきました〜

お宿内は
食事も買い物もすべて
サインで済ませ、
チェックアウトのときに
まとめて支払うので、
キャッシュレスですみます

基本的に食事代だけで、
あとはたまに
チップがいるくらいですが。
こちらは
スマランから車で1時間半ほどの
ところに位置するリゾート地なのですが
山の中だけあって、
Wi-Fiの繋がりが悪く…

アプリを起動して、
ブログを書くのもやっと、
皆様のところへも
伺うことができませず、
すみません

ジャカルタに戻ったら
お伺いしたいと思います

ありがとうございます
