こんばんは
そののんです。



インターネットの接続がイマイチで
久しぶりに投稿ができなかった
昨日ですが…
日本におります

ちゃんとダイレクト便で
帰ってこれました飛行機


早速、ローソンで見つけた
リラックマの和菓子
「桜リラックマ」もいただきました
{051E516A-E36E-4981-9CBB-A491E107CE7E}
食べられるマスコット
「食べマス」というのですね


「ガラスのうつわプレゼント」
シールがちょっとジャマですが、
リラックマもキイロイトリも
それぞれ桜の花を持っていたり、
頭に飾っていたりします桜
{16A9C2C8-B6A0-425F-B9F1-8DB190196B01}
これぞ日本の匠の技ラブ
細かいお顔のパーツとかは
手作業なのでしょうか…

インドネシアでは
こんな細かなお菓子を
たくさん作ることは
まずできないでしょう流れ星


リラックマはプリン味プリン
{33653CEA-09DD-4D94-A047-511219EA5F8D}


キイロイトリはゆず風味オレンジ
{9EEFAFE7-67E2-475D-A5A4-BF4AC4084F1D}
どちらも
茶道のときにいただく
練り切りの和菓子のようで、
とっても甘かったです爆笑

まー、かわいそう〜
と言いながら
実家の母がリラックマを、
私がキイロイトリをいただきましたが
ゆず風味も
なかなか美味しかったですヒヨコ


毎度のことながら、
日本はとっても清潔で
お水も美味しく
お米もふっくらおにぎ
お魚も臭くない〜うお座

でもジャカルタに比べると
さっぶ〜チュー
{D19546A8-8B3E-4B1E-97D8-D719FF04FE26}
思わずこんな顔になります爆笑


どこかの海の上の朝焼け晴れ
{376BAC2D-0EA5-48B9-9DDF-8C1ACF9011E2}
雲の上は穏やかに晴れていました照れ


インターネット接続が悪く、
みなさまのところに
なかなかお伺いすることが
できませんでしたが、
少しずつお伺いしていければと
思います
ご心配いただいた皆様
ありがとうございました


それではまたです

ありがとうございます
{8A90B8ED-3E43-498E-8008-4E5906B95163}
日本のお花は優しい色あいですね