こんばんは
九鬼水軍椀

そののんです。
一時帰国のときの伊勢志摩旅行で
宿泊した
「プレミアリゾート夕雅伊勢志摩」
2泊目の晩御飯です

季節の酒肴盛り合わせ

素材の味を生かしたお料理は
日本料理ならではですね

九鬼水軍椀
ブイヤベース仕立

和風かと思いきや、
いただいてびっくりの
ブイヤベース仕立てのアレンジ

九鬼水軍とは戦国時代、
志摩国を拠点とした強靭な水軍で、
毛利水軍を破ったことでも
有名です

一口いただいただけで
強くなった気分

そしてまたもや

伊勢海老姿造り
造り盛り合わせあしらい

お料理を、とお願いしたにも関わらず
2日連続の伊勢海老や
新鮮なお魚のお造りは
ありがたい重複



あっさりと野菜の焚き合わせ

伊勢海老酒蒸し
季節野菜 青さ餡 オリジナルソース
伊勢海老の酒蒸し

地元ならではの青さも美味しい

鮑ステーキ添え野菜

大好きなのです



蛸のもずく 胡瓜 海藻

ジャカルタにはなかなかなくて
もずくも久しぶり

季節の御飯と香の物

魚介漁師風味噌汁

一生分の伊勢海老を
食べてしまったに違いないと確信

デザートは
季節の果物盛り合わせ





ジャカルタでは
新鮮な魚介類がなかなか
食べられないので、
とてもうれしかったです

ちなみに朝ごはんはブッフェで、
これまた
伊勢志摩の海の幸山の幸がたっぷり、
朝から漁師汁もいただけました

プレミアリゾート夕雅さんは
お食事が美味しいと評判で
選んだのですが、
リーズナブルなのに
高級な素材を存分に使って
趣向を凝らしたお料理が
お腹いっぱいいただけて
みんな大満足でした

帰りには
伊勢志摩ならではのお土産を買って
ジャカルタまで持って帰ってきて
いただきました

日本にしかないお味、
日本を離れてみて
初めて日本の食材の素晴らしさを
感じます

帰りはまた
近鉄特急のサロンカーに乗って
帰ってきました

気になるけど…
近鉄さん頑張って

明るくて快適なお席で
家族水入らず
のんびり駅弁をいただきながら

完。
ありがとうございます
