こんばんは

そののんです。
一時帰国のときの
伊勢志摩旅行の記録です

今回はゆっくりしたいということで
プレミアリゾート夕雅伊勢志摩に
2泊することにしました

連泊すると心配なのが
食事内容のこと

一時帰国のときの
たった1回の旅行なので
お食事が2日間重複しないよう、
伊勢志摩の食材を
ふんだんに使ったもので
よろしくお願いします、と
予約の時にあらかじめ
おまかせでお願いしました

席に着いたときには、
案内の女性の方に
「インドネシアからようこそ」と
わざわざごあいさついただき、
こんなふうにおもてなしされたのは
初めてだなぁとびっくりしました

お品書きです

前菜は
手長海老、トコブシ、雲丹と
彩り野菜のカルパッチョ
オリジナルドレッシング和え
松阪牛の握り寿司
椀もののお澄まし
伊勢海老とお造りの三種盛り
白身魚の煮付け添え野菜
伊勢うどん
国産牛のロースステーキ
料理長さん心づくしのお料理を
お腹いっぱいいただきました

こんなふうに
写真を貼り付けてるだけでも
お腹がすきます

食事のあとは
また温泉に入ったり…
エステもしてもらいました

ここでも施術者の方が
私たちがインドネシアからだと
ご存知で、またまたびっくり

東南アジアの話をしたり、
伊勢志摩サミットのときの様子を
伺ったり…

海外では話が弾む…とかは
まずないので、
こういったやりとりも
日本だなぁと感じますねー



翌日は
近鉄特急のフリー切符を使って
おかげ横丁に行くことにしました

食べ歩きに続きます〜



ありがとうございます
