こんばんはー
そののんです。




一時帰国中、
グランドプリンスホテル新高輪では
和食のお店「清水」さんで
晩ご飯をいただきました割り箸

{E4843236-D6DD-439C-AEC2-E2C5FC43BD45}

日本に帰ってきても、
何食べたい?と聞くと、
ジャカルタにいるときと同じように
ひたすら和食、和食と騒ぐ
わが子たち爆笑

{829EF76C-AE6B-4820-BAF0-50AC65916CD0}

ロビーから一番近かったので
こちらのお店に入りましたよウインク



中は
客席ごとに御簾(みす)で仕切られ、
やんわりとした個室感に
プライバシーを保護された感じが
なんとなくいい雰囲気です照れ

{F7C16417-E0A4-4D73-A1CA-D789CBC01F83}

この日の宿泊客は
ほとんどが外国の方で、
こちらのお店も、翌朝のブッフェも
日本人の方は
いなかったような…キョロキョロ



私は国産牛肉を使ったメニューをお茶
{E5F91126-00FD-40E1-B3D5-C0492D844588}

{E5E67751-4BC5-4BCF-B9FE-B58486AAE771}
ほどよい量であっさりと
とても美味しかったですチュー


やっぱり日本では
どこにいっても
お米が美味しいですねおにぎ


わが子のうち、1人は
日本に帰ってまでも、
鶏肉メニューをポーン
{40ED2FDA-87F1-4246-949B-E54EF37B3606}
これは
インドネシアのサテという感じ


でも、日本の鶏肉は
インドネシアの鶏肉とは違って、
鶏肉のお味も繊細な感じがします
{282ADC6D-12AB-4698-A303-D87CC7BC1FFB}

こちらも
鶏だったかしら…
{58E0F088-4DC0-4818-AE05-CDFB535E19C8}
だいぶ前なので
忘れてしまいました


たぶん、連日、あっさり系の
懐石料理みたいなのが続いていたので
脂っこいのが
食べたかったのかな…と



お腹いっぱいになったあとは、
お部屋に…
{6F8AD4C5-B79F-49DB-B055-EB448C4156F9}
グランドプリンスの新高輪は
客室のある棟は
長細〜いのですよね


エレベーターホールから見ると、
まるで合わせ鏡の中の風景のように
ずーっと向こうまで廊下が
続いていました目
{D1EB5879-9579-4D9D-8216-F41063A21676}
遠っ滝汗


一時帰国の上に、
さらに旅から旅への旅烏

{B105A1AE-7171-4FA4-9F55-08D5B4921379}

お部屋に戻って
お風呂に入ったら、
あっという間に
眠ってしまいましたzzz

{19627DBE-B79D-4ADA-A18B-DD7CD4248831}

ジャカルタは車が多いけど、
東京は、人が多い〜


子どもたちは
そんなふうに思ったみたいです


駅から見えた、小さな青空
{440C3667-12E4-40F6-A93A-D9EF4A3D033C}
都会の風景の一コマですね


ありがとうございます




人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村