こんばんは
そののんです。





このあいだ
お出かけの用意をしながら
テレビをつけていたら…




松田聖子さんが
歌っておられて…




なんだか
歌い方が
むかしと違って
すごくしっとりとしていて、
松田聖子さんも
大人になられたんだなぁ~と
思いました




そりゃそうですよね、
お嬢さんの
沙也加さんが
あんなに
立派になられたんですものね




そして
私は
お化粧をしながら、
テレビから流れてくる歌詞に
耳を傾けていたのですが…





   春色の汽車に乗って
   海に連れて行ってよ
   煙草の匂いのシャツに
   そっと寄りそうから

   何故知りあった日から
   半年過ぎても
   あなたって手も握らない

   I will follow you 
   あなたに
   ついてゆきたい

   I will follow you 
   ちょっぴり気が弱いけど
   素敵な人だから

   心の岸辺に咲いた
   赤いスイートピー


   四月の雨に降られて
   駅のベンチで二人
   他に人影もなくて
   不意に気まずくなる

   何故
   あなたが時計をチラッとみるたび
   泣きそうな気分になるの?

   I will follow you 
   翼の生えたブーツで
   I will follow you 
   あなたと同じ青春
   走ってゆきたいの

   線路の脇のつぼみは
   赤いスイートピー

   好きよ今日まで
   逢った誰より

   I will follow you 
   あなたの生き方が好き
   このまま帰れない帰れない

   心に春が来た日は
   赤いスイートピー





歌詞は松本隆さん、
作曲は呉田軽穂さんこと
松任谷由実さん




昔懐かしいながらも、
いつの時代も変わらない
恋する気持ちが、
ユーミンらしい
やさしい曲の調べに
流れているなぁ…と、
なんとなく
オトメゴコロを
くすぐるような…




でも
その歌詞を
ひとつひとつ
よーく
聴いてみると…





タバコの匂いのシャツ…

私、喘息だし
ダメだわ…





半年過ぎても
あなたって手も握らない…

うーん…真顔
それって
どーなのかなー





あなたについていきたい…

あー、
それ苦手かも…えー





雨に降られる…
駅のベンチ…

雨に濡れたらやだし、
スタバ行くかな…





あなたが時計を見るたび…

最近、
スマホ持ってるから
腕時計しないひと、
多いよねー





…なーんて、
現実の生活に置き換えて、
ついつい考えてしまう…
そんな自分が
ドレッサーの鏡の中に
おりました照れ






それよりなにより、
私、
ピンク色のスイートピーとか
白いスイートピーとかは
見たことがあるけど、
赤いスイートピーなんて
見たことない~っ
とまで思いましたね~てへぺろ





夢しか知らなかった
時代を越えると、
人間て
こんなにもリアルに
物事を
考えるものなのでしょうか…






でも。

そんな中、
ひとつだけ、
そうだよね、と
思ったのは…




あなたの生き方が好き




ここのところは
そうだよなぁ~と
思いました





だからと言って、
そのあとの歌詞にあるように
いきなり
このまま帰れない、とか
そんな切羽詰まったのは
ちょっと…ですけどねー





恋愛時代は、
デートに行くとき
食べ物の好みが合う、とか
趣味が合う、とか、
はたまた
顔とかの見た目が好き、とか、
スタイルや服のセンスが好き、
とか、
声が好き、とか、
性格が好き、とか、
いろいろあると思うのですけど、
長~く一緒にいること、
つまりは
結婚、みたいなことになると、
その人そのもの全部を
まる抱えで
好きだな、と思えるようでないと、
なかなか
ふみきれるものでは
ないのではないかと…




この人の生き方が
好きなんだよね~
って




そういうふうに思える人って、
男女に限らず、
人間として
きっと
ウマが合う、というか、
自分が一番大事にしてるところが
どこかで
かみあってるんじゃないかなぁと。




だから
ずっと
一緒にいられるんじゃないかな、
とかって思うのですよね~




人生、
いろんなことがありますよねおねがい




病めるとき…
貧しきとき…
決断を迫られるようなとき…
ほんっとに
頑張らなくてはならないとき…
たくさんチュー




そんなとき…
それでも
どんなあなたであっても、
あなたそのものが大好きなんだよ、
って、
そばにいて
支えてくれる人がいることは、
とても
幸せなことだと思います





作詞家の松本隆さんは、
まだ
アイドルだった
聖子ちゃんに、
甘い言葉だけじゃなくて、
「生き方」って言葉を入れて
歌詞を作ってあげてたんだなぁ…照れ





そんなことを思いつつ、
春の香り
エスティローダーの
「プレジャーズ」を身にまとって、
家を出た
私なのでした





ありがとうございます

{CB924294-787A-4D02-92CE-06245D94F675:01}
セーターは撮影用ですよ~