こんばんは
そののんです。




今日は
とうもろこしを茹でて
おやつにいただきました爆笑

{C3743044-A313-444A-86C4-9D53BCDF0449:01}

ほんのり甘くて
美味しかったですよ照れ




ときどき
無性に
とうもろこしが
食べたくなる時がありますおねがい




何かの栄養素を
摂取したいと
体が要求しているのでしょうか




ジャカルタでは
どこのスーパーでも
野菜売り場に
とうもろこしが
売っています




今回は
日本食料品店
パパイヤで、
こんなふうに
売っていましたよ

{42A870EA-0381-4B40-9DB4-D6844F3217C4:01}

2本で
160円から170円くらい
でしょうか



少し皮がむいてあるのは
新鮮さのアピールでしょうかねぇキョロキョロ





実は
私は
とうもろこしを
丸ごと食べるときに
必ず思い出すことが
あるのですが…照れ



それは
中学校時代のことニコニコ



まだ
初々しいセーラー服姿の
中学生だったわけですが、
国語の先生がいて、
その先生は女性で、
結婚されて
新婚旅行で北海道に行かれ、
その旅行のときの話を
授業中に
してくれたことがありましたニコ



その旅の途中で
北海道の焼きとうもろこしを
食べたのだそうです黄色い花



北海道では 
とうもろこしのことを
とうきび、と呼ぶのだそうですね爆笑



ところが
どういうわけか、
そのとうきびに
あたってしまって、
お腹をこわして
大変だったのだそうですえーん




もう2度と
とうもろこしは食べない、
と言っておられましたプンプン




へーっびっくり
とうもろこしで
お腹をこわすことが
あるんだ~、
と私は
ものすごく
不思議に思ったのを覚えていますニコ




でも、
本当にそんなことがあるのかなぁと
ずーっと
そのとき以来、
とうもろこしを食べるたびに
思い出し、
食べるときは
とりあえず、
しっかり火を通さなくては、
と思うようになりましたメラメラ


{12D15D2B-A3F5-4364-BEDD-3D23DFD61D1C:01}


そして
その先生については、
もう一つ
思い出すことがあり…



テストで
「天井」という漢字を出しますから
しっかり覚えておくように…と
言われて



絶対に
覚えておこう、と思って
テストに臨んだのですが、
あれだけ、必ず出題する、
といっていた「天井」は
テストに出なかったのですチュー



先生のうそつき~えーん
と、心の中で
思いましたねー





そんなことを思い出した
今日の夕暮れでした

{F8295B89-DA93-45AC-A9BC-DA72225573D7:01}

今日の
車窓からの夕焼けです





家に帰ると、
「朝日あげ」と
「はりま焼き」が
たくさん~

{6DE8BA9D-0901-4A9A-929D-996467D5A4A9:01}

日本から届きました

こちらには
絶対にない味です




おいち~ラブ

{D1AA9452-8047-4EC5-A43B-9147AEAF88D9:01}

ほっぺた落ちました~チュー



やっぱり
日本のおせんべいは
美味しいです爆笑



今日は
運転手さんにも
あげました



明日は
お手伝いさんにも
あげようと思います





ありがとうございます

{01D1F5A5-F7CF-4D52-A982-A20E6A45F292:01}
「Mono Grapher」への投稿より
「ひなまつりPhoto」で
ベストアワードをいただきました

季節はずれですが…