こんばんは
お茶も
で、
ぷちぷちだらけで、

そののんです。
今日も
寒かったですね~

私は
今日は
特別な予定もなく、
ずっと
家にいる日だったので、
なんとなく
たくさん
料理を
してみたくなりました

…と言っても
簡単なものばっかりで、
食べたいものを食べたい…
という感じですけど…

お昼ご飯は
パスタにしようと、
スパゲッティを
出してみたら…

一本だけ
傘の柄みたいに、
曲がっていました

おもしろい^^;

パスタには
この間買っておいた、
かきの木茸という
きのこを
入れてみました

これが
かきの木茸です

えのき茸を
茶色くして
ちょっと
歯ごたえを
プラスした感じ…

ブラックペッパー
たっぷりの
和風にしました

で
おやつは、
前から
作りたくて、
買っておいた
「森半の宇治抹茶プリンの素」

森半さんは、
天保7年から続く
創業170年の
京都宇治の
お茶屋さん

本格的なお味が、
抹茶入り
プリンの素の粉末を
熱湯で
溶かすだけで
カンタンにできました

ぷるんぷるんで、
すごく
おいしかったです~

「からだ巡茶」を
飲みたくて、
お鍋で煮出して
濃ゆ~いのを
いただきました

からだ巡茶には、
烏龍茶と緑茶を
ベースに、
どくだみ、
熊笹、
杜仲葉、
プアール茶、
はすの葉、
クコの実、
みかんの皮、
高麗人参、
霊芝が
入っているそうです

おなじみの
ポロベアの
マグカップで、
抹茶プリンと一緒に

ナッツも
食べたくて
少し…

このお皿は
二男グリーンが
陶芸教室で
作ったものです

ちょっと
ヘンな形ですが
こうやって
使ってみると、
意外と
いい感じでした

手作りの味わい…

今日、
一番、食べたかったのは、
ぷちぷち
雑穀ごはん

ちょっと
長くなりますが、
大麦、
黒米、
黒豆、
小豆、
とうもろこし、
きび、
あわ、
赤米、
大豆、
発芽玄米、
白ごま、
黒ごま、
はと麦、
キヌア、
たかきび、
ホワイトソルガム、
ひえ、
アマランサス…
が入っているそうです

ちょっと
小鳥のエサ、
みたいですけど…

小袋1袋、30gが
一回分とのことですが、
ぷちぷち×2、
くらい、
ぷちぷち感を
味わいたかったので、
2袋入れて
炊いてみました

炊きあがり…

色も
ほんのり
あずき色で
おいしかったです

雑穀なので
白米だけより
すごく
お腹がいっぱいになって、
余計なものは
いらない感じでした

お野菜は
豆苗を
チンして、
ごまドレッシングで
いただきました

また
水につけておいたら
少し
生えてくるようなので、
も一度、
収穫できるかも…で
ちょっと楽しみ

いただきました

バーコードは
いつも
いろんな
絵が描いてあって
おもしろいです

今日はコレ

大好きなもの
たくさん
いただいて、
お腹いっぱいに
なったので、
また明日から
頑張れそうです
