さて初心者向け対局解説の続き。


実戦図4黒番
ぷふぁ鉢☆のブログ
ここで打たれた黒G4は緩い手である。


実戦 黒G4
ぷふぁ鉢☆のブログ

白にはD7という中割りの手があるの

で黒C3と打って種消しをしたり先に

黒D7と打って白がD7へ打つの

を邪魔したい。


想定図黒C3
ぷふぁ鉢☆のブログ
D4の白石を消して白D7へ打てない

ようにしている。


想定図黒D7
ぷふぁ鉢☆のブログ
先に黒D7と打つことで白のD7の手

を消せます。


実戦図5 黒番
ぷふぁ鉢☆のブログ

実戦では黒E2と打たれたが
これは斜めの石が返るのを見落としたか。。


実戦 黒E2
ぷふぁ鉢☆のブログ

図5の黒は前回話したくぼみの中割り

の手であるC3に打ちたかった。


想定図C3
ぷふぁ鉢☆のブログ


図5より黒E2のあと白F2と進んだ局面

実戦図6黒番
ぷふぁ鉢☆のブログ
実戦では黒D2と打たれた。


実戦 黒D2
ぷふぁ鉢☆のブログ

中割りの手ではあるが白にF2という
くぼみの中割りの好手を与えている。

黒B4と打ったほうが良かっただろう。


想定図 黒B4
ぷふぁ鉢☆のブログ







実戦図7白番
ぷふぁ鉢☆のブログ


ここで打たれた白G4は好手。

 

 実戦図8 白G4 黒番
ぷふぁ鉢☆のブログ

中央に白石を固める好手。F2と打っ

てもよいがすぐにF2と打たなくても黒

はF2を防げないので温存しておくのも

良い。


実戦 黒B4
ぷふぁ鉢☆のブログ


この黒B4も好手。四列が白一色になっ

たことを利用して、B3にくぼみの

中割りの手を作っている。


実戦図9 白C1
ぷふぁ鉢☆のブログ
この白C1は大悪手。せっかくの白F2

の手を台無しにしてしまった。

  

ここは白A5と打って黒のB3の手を

消しておけば白優勢だった。


想定図白A5
ぷふぁ鉢☆のブログ


D5の黒石を消すことで黒がB3

に打つ手を防ぐことができる。


初心者向け対局解説③につづく